
ソニーが「ZV-1」の1万円キャッシュバックキャンペーンを告知。前回と同様、カメラ単体でもグリップキットでも1万円のキャッシュバックが適用される模様。価格を考慮するときちんとしたキャッシュバックですね。
VLOGCAM ZV-1 Vlogにハマる夏
Vlogにハマる夏 ?10,000キャッシュバックキャンペーン(以下「本キャンペーン」)では、キャンペーン期間(購入期間)内にVLOGCAM ZV-1シリーズを購入し、当社指定の手続きに従い応募期間内に不備なくご応募されたお客様全員に、(特典1)?10,000キャッシュバック(特典2)さらに撮影後のVlog編集におすすめのAdobe動画編集ソフト期間限定無料版※(特典3)限定カラー ウインドスクリーンをプレゼントいたします。
- キャンペーン期間(購入期間)
2021年6月11日(金)?2021年8月1日(日)- 応募期間
【応募期間】
2021年6月11日(金)?2021年8月16日(月)
【WEB申し込み手続き締切】
2021年8月16日(月)午前10時00分00秒
※特典1・特典2・特典3すべてにWEB申し込みが必要です。
【専用応募封筒締切】
2021年8月16日(月)当日消印有効- 対象商品
・VLOGCAM ZV-1
・VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット- キャッシュバック:1万円
| VLOGCAM ZV-1 ブラック | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon | キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット ブラック | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| VLOGCAM ZV-1 ホワイト | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット ホワイト | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| アクセサリーキット ACC-TRBX | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| リチャージャブルバッテリーパック NP-BX1 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| GP-VPT2BT ワイヤレスリモートコマンダー機能付シューティンググリップ |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| ワイヤレスリモートコマンダー RMT-P1BT | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| RM-VPR1 リモートコマンダー | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
ZV-1関連記事
- ソニー VLOGCAM ZV-1が生産完了
- 楽天スーパーSALEでVLOGCAM ZV-1G ホワイトが数量限定で5.74万円
- 「ZV-1 II」と「ZV-1」の外観やスペックの違い
- ソニーZV-1 IIは18-50mm相当のF1.8-4.0ズームレンズを搭載している?
- ソニーが新しいVlog向けカメラを5月23日発表と予告
- ソニーは5月末までにZV-1後継モデル、その後にα6700を発表する?
- ソニーの新しいVLOGCAM「ZV-1F」は20mm F2レンズと新メニュー実装で4K 24pとなる?
- ソニーは10月12日にZV-1よりも低価格のZVエントリーモデルを発表する?
- ソニー「ZV-1」派生モデルが2022年Q2に登場する?
- ソニー「ZV-1」後継モデルがS-Cinetoneを搭載して2022年後半に登場する?
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーが12月2日の新製品発表を予告
- 「α7R V」「α7 IV」用最新ファームウェア配信開始|スポットXL・カスタムフォーカスエリアなど
- ソニーα7 Vはクロップで4K 120pを利用可能になる可能性が高い?
- ソニーα7 Vは前モデルと同じくCFexpress対応はスロット1のみ?
- ソニーα7 Vは2999ユーロで販売開始となる可能性が高い?
- ソニーα7 Vはプリ連写モードや14bit RAWの30fps連写に対応する?
- ソニーα7 Vは3300万画素の部分積層型CMOSセンサーを搭載する?
- ソニーα7 VはR6 Mark IIIを凌駕する新型センサーを搭載している可能性が高い?
- ソニーα7 Vは二つのUSB-Cポートを搭載している?
- ソニーCinema Line キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。