シグマの交換レンズ「50mm F1.4 DG HSM」ソニーEマウント・ライカLマウント用がカメラ専門店にて生産完了品と掲載。一眼レフ用は販売を継続していますが、ミラーレス用は専用レンズの登場で役目を終えたようです。
- カメラのキタムラ:完了商品
- マップカメラ:生産完了品・在庫あり
- ビックカメラ:販売中(ソニー用は終了)
- ヨドバシカメラ:販売終了
2014年に一眼レフ用レンズとして発売されました。シグマグローバルビジョン(SGV)シリーズの先駆けとして、35mm F1.4 DG HSMの次に登場したF1.4 Artレンズ。当時としては非常に大きな50mm F1.4でしたが、F1.4から良好な光学性能で人気を博しました。
2018~2019年に光学系を継承しつつミラーレス用レンズとして発売。ミラーレス用としてはアンバランスなサイズ感ですが、専用設計のシグマレンズが充実するまでの「繋ぎ」のような立ち位置で登場しました。しかし、今年に入って「50mm F1.4 DG DN」「50mm F2 DG DN」など同焦点距離のミラーレス用レンズが登場。DG HSMは繋ぎとしての役割を終え、ディスコンとなるようです。
参考リンクと購入早見表
- 2019年 8月23日 発売 ライカL
- 2018年 5月25日 発売 ソニーE
- 売り出し価格
ライカL:¥102,310
ソニーE:¥98,326 - 公式
- データベース
- 価格コム
ライカ:レビュー / 口コミ
ソニー:レビュー / 口コミ - PHOTOHITO(ニコン / ソニー)
- GANREF
- Flickr
50mm F1.4 DG HSM Art Sony E | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
50mm F1.4 DG HSM Art Leica L | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
ディスコン情報
- ソニー PXW-FX9 XDCAM が海外でディスコン
- パナソニック LUMIX DC-S1 ボディ・レンズキット 販売終了
- ライカ Summilux-SL 50 f/1.4 ASPH. 生産完了
- ソニー α7C ブラック 海外販売店でディスコン
- キヤノン IXY 650 生産完了
- キヤノン EF400mm F2.8L IS III USM 生産完了
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 シルバー 生産完了
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 生産完了
- シグマ 35mm F1.2 DG DN | Art ソニーEマウント 生産完了
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 生産完了