八百富写真機店の公式Twitterアカウントがキヤノン「EF100mm F2.8 マクロ USM」が販売終了と発信しています。適正価格の新品在庫はまだ市場に残っています。
EF100mm F2.8 マクロ USM生産終了
販売終了のご案内
今まで現行品だったことが凄いですが
EF100mm F2.8 マクロ USMhttps://t.co/oD12WvRf1qも販売終了品扱いとなりました。 pic.twitter.com/uMiPKi0tPw
? 八百富写真機店 ヤオッター (@yaotomicamera) October 28, 2020
2000年に登場したEFマウントの望遠マクロですね。リングUSMの導入で静粛性と高速性に優れたマクロレンズとして登場し、今年で20年となる息の長いレンズ。「まだ販売していたんだ…」と言うのが正直なところ。
2009年に後継モデルとなる「EF100mm F2.8L マクロ IS USM」が登場した後も引き続き生産されていたようですが、20年の歴史に幕を閉じるときが来たようです。国内市場には適正価格の新品在庫がまだ残っているので、気になる人は早めに確保しておいたほうが良いでしょう。光学手ぶれ補正を搭載していませんが、ボディ内手ぶれ補正を搭載したEOS R5やR6で使うのは一つの手(要マウントアダプター)。
EF100mm F2.8 マクロ USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン RF45mm F1.2 STMと思われるレンズの画像と価格情報
- EOS R6 Mark III と RF45mm F1.2 STMは11月6日に発表される?
- キヤノン「200-500mm F5.6」光学系の特許出願
- キヤノン「28-400mm F3.5-6.3 IS」「28-400mm F4-8 IS」光学系の特許出願
- キヤノン「50-150mm F2.8」「70-180mm F2.8」光学系の特許出願
- キヤノン「20-50mm F4」「20-40mm F2.8」インナーズーム光学系の特許出願
- キヤノン 小型「50mm F1.2」「35mm F1.8」「65mm F1.8」光学系の特許出願
- ポートレート・動画両方に対応できるレンズ|RF85mm F1.4 L VCM
- 幅広い分野で信頼できるレンズ|RF85mm F1.4 L VCM
- キヤノンは2026年に「RF14mm F2 L VCM」を計画している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。