2019年に発売したキヤノンのAPS-Cミラーレス「EOS M6 Mark II」が公式ウェブサイトで在庫僅少と表示され、既に専門店での販売が終了し始めています。後継モデルを待たずにディスコンとなるみたいですね。
EOS 90Dと同じAPS-C 3250万画素DP CMOSセンサーを搭載し、メカニカルシャッターで14コマ秒、電子シャッターで最大30コマ秒連写に対応するミラーレスカメラですね。APS-Cとしては非常に高解像なセンサーを搭載しつつ、高速連写に対応したカメラとして話題となりました。価格はEOS Mシリーズとしては少し高めですが、EOS Mシリーズのアッパーミドル機として相応しい性能だったと思います。(ポジション的にはハイエンドですが)
残念ながら「EOS M6 Mark III」の登場を待たずにディスコンとなる模様。既に主要なカメラ専門店にて新品の取り扱い中止を確認しています。(キタムラ、マップカメラなど)個人的に3250万画素 APS-Cセンサーはポテンシャルが良好と感じていた(EOS 90Dでの使用経験あり)ので、このセンサーを使ったAPS-Cモデルが登場しないのは残念ですねえ。
これでEOS Mシリーズの現行モデルは「EOS Kiss M2」「EOS M200」のエントリーモデル2台まで減少。売れ筋商品(これらを近いうちにディスコンすることはないはず)だけを残して、ミドル以上の潜在的な購買層はEOS Rシリーズに吸収する腹積もりでしょうか?
噂では2022年に少なくとも1台のAPS-C EOS Rが登場すると言われているので、今後の追加情報に注目したいと思います。
EOS M6 Mark II ボディー | ||||
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズキット | ||||
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS M6 Mark II EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット | ||||
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS M6 Mark II ダブルズームキット | ||||
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS M6 Mark II ダブルズームEVFキット | ||||
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
EOS M6 Mark II関連記事
- Amazonプライムデー カメラ関連の注目商品まとめ【2025.7】
- キヤノンが8月末に大きな発表を計画している?
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- スマートフォンの完璧さに物足りなさを感じる人向け|FUJIFILM X half
- 「Z5II」と「EOS R6 Mark II」の外観やスペックの違い
- 7Artisans AF 24mm F1.8 レンズレビューVol.5 ボケ編
- PERGEARが七工匠 7Artisans 10mm F3.5 APS-C/MFTを販売開始
- 2段階フリーアングル内蔵カーボン三脚 Ulanzi JJ05 ハンズオンレビュー
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 7Artisans AF 24mm F1.8 レンズレビューVol.4 諸収差編