キヤノンのフルサイズミラーレス「EOS R」がカメラ専門店にて販売終了。以前から兆候はありましたが、2018年に登場した初のEOS Rシリーズがついに生産完了となったようです。
2018年に登場したキヤノン初となるフルサイズミラーレスですね。3000万画素DP CMOSセンサーとDIGIC 8プロセッサを搭載し、世にも珍しいタッチFnバーを装備した面白いカメラでした。登場後にはAFを強化するファームウェアアップデートなど、これまでのキヤノンを考えると充実した強化アップデートが盛り込まれていましたね。
私も購入しましたが、その後に登場したEOS R5と交代する形で手放してしまいました。やはりAFを操作するジョイスティックが無かったのが痛かったですねえ。それでもニコンZシリーズより(Z 7やZ 6は既に販売終了)も粘りづよく販売を続けていたものの、5年弱の歴史に幕を閉じたようです。
同価格帯には最新のイメージセンサーやプロセッサを搭載した新モデル「EOS R8」が登場しています。EOS Rと同じくAFジョイスティックが無かったり、シングルカードスロットだったりしますが、最新のAFシステムや高速連写に対応。
ディスコンとなったEOS Rは既に修理対応期間が2029年11月までと締め切られているため、今からEOS Rを新規導入するのであればEOS R8を検討したほうが良いかもしれません。
購入早見表
EOS R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
EOS R8 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
EOS R8 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
ディスコン情報
- オリンパス フラッシュディフューザー FD-1 生産完了
- OM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバー 生産完了
- ニコン エクステンショングリップ Z-GR1 生産完了
- ニコン AF-S NIKKOR 35mm F1.4G 生産完了
- ニコン D6 生産完了
- フジフイルム XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II シルバー ディスコン
- フジフイルム XF16mmF2.8 R WR シルバー 生産完了
- シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM 生産完了
- キヤノン EF50mm F1.4 USM 生産完了
- シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary キヤノンEF・ニコンF 生産完了