パナソニックのマイクロフォーサーズカメラ「LUMIX G100」がカメラのキタムラにて完了商品表示で販売終了。他の店舗では販売を継続しているためディスコンなのか取り扱い中止なのか今のところ不明。
- カメラのキタムラ:完了商品
- マップカメラ:販売中・新品在庫あり
- ビックカメラ:販売中
- ヨドバシカメラ:販売中 在庫僅少
2020年に登場したLUMIX初のVLOG志向なミラーレスカメラ。中身は既存のLUMIX Gシリーズをごった煮したようなスペックで、(当時の評価では)VLOG向けと言うにはクロップの大きな4Kやボディ内手振れ補正非搭載を指摘されていたと記憶しています。
とは言え、静止画向けとしてみると、小型軽量ながらバリアングルモニタや2ダイヤル操作、液晶ファインダー、2000万画素センサーなど充実。GFシリーズには無かったカスタムモードやホットシューにも対応しており、高機能で携帯性の高いカメラのように見えます。(これで手振れ補正まで搭載していたら私も買っていたかもしれません)
パナソニックのオフィシャルストアにて定額利用サービスの対象機種になったばかりですが、驚いたことにカメラのキタムラでは全キットが販売終了となっています。今のところ他の専門店では販売を継続しており、LUMIX G100が生産完了品となったのかキタムラで取り扱い終了となっただけなのか今のところ不明。
噂では「LUMIX G100 IIが登場する」と言った話があり、実際にパナソニックは未発表のデジタルカメラ「P2301A(5.1GHz非対応)」を海外認証機関に登録。このタイミングでG100が終了となると、G100 IIを期待してしまいますね。(LUMIX G9 PROも生産終了の数か月後にG9 PRO IIが登場している)
参考リンクと購入早見表
LUMIX DC-G100 標準ズームレンズキット |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
PREMOA |
|||
LUMIX DC-G100 標準ズームレンズ トライポッドグリップキット |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
PREMOA |
ディスコン情報
- シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM 生産完了
- キヤノン EF50mm F1.4 USM 生産完了
- シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- ニコン AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR 生産完了
- ソニー フラッシュ HVL-F46RM 生産完了
- ソニー Cyber-shot DSC-RX10M4 生産完了
- M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II テレコンキットが販売終了
- OM SYSTEM OM-1 Mark II 12-45mm F4.0 レンズキット生産完了
- シグマ 35mm F1.4 DG HSM キヤノンEF・ニコンFマウント生産完了
- オリンパス リチウムイオン充電池 BLN-1 生産完了