ペンタックスの一眼レフ用交換レンズ「smc PENTAX-FA 50mmF1.4」がカメラ専門店にて販売終了。息の長い50mm F1.4でしたが、ついにディスコンとなったようです。
1991年に発売したKマウントのフィルム一眼レフ用交換レンズですね。新品でも数万円、中古であれば1万円以下でも購入可能な大口径の標準単焦点。APS-Cデジタル一眼レフのみだった時期も生き残り、フルサイズのデジタル一眼レフ「PENTAX K-1」が登場した際に貴重な「50mm F1.4」として重宝した人も多いのではないでしょうか。私もK-1と組み合わせて使ったことがあります。現代的なレンズとは異なる柔らかい描写(接写時)が楽しめました。
リコーイメージング公式ウェブサイトではまだ現行レンズとしてラインアップされていますが、カメラ専門店などでは販売を終了し始めています。既にデジタル一眼レフ向けに開発された「HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW」が登場。古いフィルム一眼レフ用レンズは役目を終えたと言うことでしょうか。「HD PENTAX-FA 35mmF2」のようにHDコーティング化した新製品が登場するのかどうかは不明。ディスコンは残念ですが、市場にはまだ適正価格の新品在庫が残っている模様。必要であれば、早めに購入しておいたほうが良いかもしれません。
smc PENTAX-FA 50mmF1.4 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
ディスコン情報
- ソニー PXW-FX9 XDCAM が海外でディスコン
- パナソニック LUMIX DC-S1 ボディ・レンズキット 販売終了
- ライカ Summilux-SL 50 f/1.4 ASPH. 生産完了
- ソニー α7C ブラック 海外販売店でディスコン
- キヤノン IXY 650 生産完了
- キヤノン EF400mm F2.8L IS III USM 生産完了
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 シルバー 生産完了
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 生産完了
- シグマ 35mm F1.2 DG DN | Art ソニーEマウント 生産完了
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 生産完了