[pentax-lenz-navi]
八百富写真機のTwitterアカウントがキヤノン「EF300mm F4L IS USM」の販売終了を告知しています。2002年に登場した300mm F4Lは後継モデルが登場しないまま幕を下ろすことになった模様。
EF300mm F4L IS USM
CANON EF300mm F4L IS USM
販売終了となりました…… pic.twitter.com/lrCCCE2nUf
? 八百富写真機店 ヤオッター (@yaotomicamera) January 5, 2021
とのこと。
2002年に登場した古めの望遠単焦点レンズですね。後継モデルが登場することなく役目を終える時が来たようです。カメラや望遠ズームの性能向上により「300mm F4」にそこまで価値がなくなったということでしょうか?
公式ウェブサイトでは「在庫僅少」と表示され、既にカメラのキタムラでは完了商品として新品の購入が出来なくなっています。市場には適正価格の新品在庫が残っているものの、今から13?14万円の古い300mm F4を新品で買うのは抵抗があるかもしれません。
中古であれば10万円以下で並品のレンズが数多く出回っているので、興味があれば状態の良い中古品を探してみるのが良さそう。光学性能は定評があるものの、AF速度や手ぶれ補正の効き目はあまり期待しないほうが良いでしょう。
EF300mm F4L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- キヤノンがRF300-600mm F5.6 L IS USMを計画している?
- キヤノンは新しいF1.2 L レンズを2本発表する?
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.5 ボケ編
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.4 諸収差編
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ を想定したような光学系の特許出願
- キヤノン EF50mm F1.4 USM 生産完了
- キヤノンRF・EFレンズ4本が4月3日に価格改定
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ 予約販売開始
- キヤノン RF20mm F1.4 L VCM 正予約販売開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。