ソニーが「α7R V ILCE-7RM5」「α6700 ILCE-6700」用の最新ファームウェアを公開。どちらも、いくつかの不具合を修正するためのファームウェアとなっているようです。
ILCE-7RM5本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.01
- JPEGファイルが拡大再生できない場合がある事象を改善しました。
- まれに電源スイッチを操作しても電源が入らない、または切れない場合がある事象を改善しました。
- 縦横フォーカスエリア切換が正しく動作しない場合がある事象を改善しました。
- Creators' Appの「自動時刻補正」「自動エリア補正」がOFFになる場合がある事象を改善しました。
- 動作安定性を改善しました。
ILCE-6700本体ソフトウェアアップデート Ver. 1.02
- 動画のメタデータの一部(シャッタースピード、絞り、ISOなど)が記録されない場合がある事象を改善しました。
- JPEGファイルが拡大再生できない場合がある事象を改善しました。
- 縦横フォーカスエリア切換が正しく動作しない場合がある事象を改善しました。
- Creators' Appの「自動時刻補正」「自動エリア補正」がOFFになる場合がある事象を改善しました。
- 動作安定性を改善しました。
α6700 ボディ | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
α6700 高倍率ズームレンズキット | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
関連記事
- ソニーはα7Cシリーズのような特徴の全く新しいカメラを5月に発表する? 2025年5月6日
- FE 50-150mm F2 GM 資金と体力が許すならば価格以上の価値 2025年5月4日
- ソニーは新しいFXカメラと新しいレンズを発表する? 2025年5月1日
- FE 16mm F1.8 G 静止画・動画ともに活用できる完成度の高い広角レンズ 2025年4月27日
- FE 50-150mm F2 GM 静止画でも動画でも満足度の高い多用途なズームレンズ 2025年4月26日
- ソニー FE 50-150mm F2 GM 予約販売開始 2025年4月25日
- FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 望遠端の中央解像性能が非常に高い 2025年4月25日
- DPReviewがFE 50-150mm F2 GMのサンプルギャラリーを公開 2025年4月24日
- FE 50-150mm F2 GM タムロン比でボケは硬めだがフォーカス性能は圧倒的 2025年4月24日
- FE 50-150mm F2 GM 「新しい撮影体験」を提供する希少なレンズ 2025年4月23日