富士フイルムが「GFX50S II」「X-T4」「X-T3」「X-T30 II」「X-S10」の最新ファームウェアを公開。どの機種も部分的な不具合を修正する内容となっています。
GFX50S II ファームウエアの更新
バージョン: 2.11
- 「フリッカー低減」の設定をONにしても特定の環境下でフリッカーが発生する現象を修正しました。
- 開放F値の明るいXF50mmF1.0 R WRを装着してマニュアル撮影を行った場合、スルー画の露出と撮影画像の露出が異なる現象を修正しました。
- 「FUJIFILM XApp」または「FUJIFILM Camera Remote」への画像転送を「撮影時 自動画像転送」に設定して撮影した場合、カメラの記録メディアに撮影画像が保存されない現象を修正しました。
- 開放F値の明るいXF50mmF1.0 R WRを装着してマニュアル撮影を行った場合、スルー画の露出と撮影画像の露出が異なる現象を修正しました。
- 「FUJIFILM XApp」または「FUJIFILM Camera Remote」への画像転送を「撮影時 自動画像転送」に設定して撮影した場合、カメラの記録メディアに撮影画像が保存されない現象を修正しました。
- 「FUJIFILM XApp」または「FUJIFILM Camera Remote」への画像転送を「撮影時 自動画像転送」に設定して撮影した場合、カメラの記録メディアに撮影画像が保存されない現象を修正しました。
X-T30 II ファームウエアの更新
バージョン: 2.04
- 軽微な不具合を修正しました。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
関連記事
- 「EOS R50 V」と「X-M5」の外観やスペックの違い 2025年7月4日
- 焦点工房がレデューサー内蔵AFアダプター Fringer FR-FX071 取扱開始 2025年6月27日
- FUJIFILM GFX100RF “遊び”に全振りした超高画質カメラ 2025年6月26日
- XF23mmF2.8 R WR 中央は非常にシャープだが周辺は絞る必要がある 2025年6月24日
- 「X-E5」と「X-M5」の外観やスペックの違い 2025年6月22日
- 富士フイルムXシリーズボディ・レンズ 最大4万円キャッシュバック【2025夏】 2025年6月19日
- 富士フイルムGFレンズ 5万円キャッシュバック対象製品早見表【2025夏】 2025年6月19日
- DPReviewがFUJIFILM X-E5のサンプルギャラリーを公開 2025年6月19日
- 「X-E5」と「X-T50」の外観やスペックの違い 2025年6月19日
- FUJIFILM X half 予約販売開始 2025年6月16日