OLYMPUSレンズ カメラ 海外の評価

OM SYSTEM 90mm F3.5 Macro IS PROは高価だが磨きのかかった2倍マクロレンズ

PCmagがOMデジタル「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」のレビューを公開。非常に高価なマクロレンズですが、機能的で隅から隅まで優れた解像性能と高く評価しています。

PCmag:OM System M.Zuiko Digital ED 90mm F3.5 Macro IS PRO Review

(基本的なスペックなどの紹介は割愛しています)

外観・構造:

  • ビルドクオリティは良好だ。
  • 外装はアルマイト処理が施された金属製で、IP53の防塵防滴に対応している。
  • 前玉はフッ素コーティング処理でメンテナンスが簡単だ。
  • テレコンバージョンレンズに対応している。最大で4:1の撮影倍率を利用可能だ。ただし非常に暗くなるのでフラッシュが必要だ。

携帯性:

  • マイクロフォーサーズ用としては最大のマクロレンズだが、サイズが大きすぎるわけではない。
  • フルサイズ用の100mm F2.8 マクロと同程度のサイズで、より軽量だ。

操作性:

  • 側面にはカスタマイズ可能なL-Fnボタンを搭載。さらに手振れ補正やAFリミッターを搭載している。
  • フォーカスリングをスライドをスライドすることで素早くMFへ切り替えることが可能だ。
  • スライド時のフォーカスリングはピント距離や撮影倍率を確認しながら操作することができる。
  • クラッチ機能はカメラ側で無効にすることが可能だ。

フォーカス:

  • 大部分のマクロレンズは「1:1」までだが、このレンズは「2:1」まで対応している。
  • AFに対応する2倍マクロは初めてだ。
  • AFのレスポンスは抜群である。OM-1との組み合わせで、大部分の状況でピントを合わせることが出来た。
  • 近接から遠景まで、その逆でもピント移動には0.5秒かかる。

手ぶれ補正:

  • 効果的な光学手振れ補正を搭載している。
  • OM-1との組み合わせで快適な手持ち撮影を実現している。

解像性能:

  • ラボテスト時はOM-1と組み合わせた。
  • F3.5からF11で2800本を測定し、中央から端まで一貫したパフォーマンスである。
  • F16からF22は回折の影響が画質が低下する。

像面湾曲:

  • 記載なし。

ボケ:

  • 後ボケは滑らかな描写だ。
  • 隅に向かって口径食の影響が見られるが、絞ると改善する。
  • ボケの縁取りは二線ボケの兆候がない。

色収差:

  • 軸上色収差は良好に補正されている。

球面収差:

  • 記載なし。

歪曲収差:

  • 収差は綺麗に補正されている。

周辺減光:

  • 絞り開放でわずかな周辺減光が見られる。

コマ収差:

  • 記載なし。

逆光耐性:

  • 記載なし。

総評

既存のレンズでもエクステンションチューブで撮影倍率を拡張することができる。ただし、その場合は遠側にピントが合わなくなる。

このレンズは2倍マクロから遠景までAFを利用することができ、さらに防塵防滴、光学手振れ補正、高速AFなど機能的だ。撮影環境を選ばずに手持ち撮影で2倍マクロを撮影することができる。

非常に高価だがエディターズチョイスとしておススメできるマクロレンズだ。

  • 長所
    ・2倍マクロ
    ・IP53の防塵防滴
    ・フッ素コーティング
    ・高速AF
    ・フォーカスクラッチ構造
    ・7段分の手振れ補正
  • 短所
    ・高価

とのこと。
珍しい2倍(35mm判換算で言えば4倍)の撮影倍率に対応するマクロレンズですね。マイクロフォーサーズ用としては他の選択肢として「LAOWA 50mm F2.8 2X ULTRAMACRO APO」があるものの、AFに対応しているのはセンサーサイズが異なる他社を含めてこのレンズのみ。さらにテレコンバージョンレンズまで対応している興味深い仕様となっています。もちろん、マクロ領域での実効F値やテレコンバージョンレンズによるF値の増大を考慮すると、フラッシュやマクロライトの併用は必須と思われます。

PCmagのレビューによると、2倍マクロやIP53の防塵防滴、効果的な手振れ補正、高速AFなど機能面を評価。さらにフレーム全域の解像性能も良好で、色収差や歪曲収差もきちんと補正しているみたいですね。ボケも滑らかで心地よい描写のようです。

これと言った弱点のないマクロレンズですが、ネックとなるのは販売価格でしょうか。マイクロフォーサーズ用レンズとしては非常に高価であり、APS-Cやフルサイズの100mm F2.8と同等かそれ以上の価格設定。撮影倍率の高い望遠マクロレンズが必要なければ60mm F2.8や40-150mm F2.8+MC-20で十分と言えるかもしれません。

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO 最新情報まとめ

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古在庫を探す

レンズの仕様

レンズの仕様
発売日 2023年2月24日 初値 166,320円
マウント MFT 最短撮影距離 0.224m
フォーマット 4/3 最大撮影倍率 2.0倍
焦点距離 90mm フィルター径 62mm
レンズ構成 13群18枚 手ぶれ補正 搭載
開放絞り F2.8 テレコン 対応
最小絞り F22 コーティング Zero
絞り羽根 7枚
サイズ・重量など
サイズ φ69.8×136mm 防塵防滴 対応
重量 453g AF STM
その他 S Macro・AFリミッター・L-Fn
付属品
レンズフード

関連レンズ

関連記事

-OLYMPUSレンズ, カメラ, 海外の評価
-,