ソニーが「α7S III」のファームウェアアップデートVer2.10を公開。α1のRAWサイズ変更などはありませんが、瞳AF精度向上やPCリモートでのプロキシー記録が可能となる模様。
ILCE-7SM3本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.10
- PCリモート接続中のプロキシー記録が可能になりました。
- 瞳AFの精度を向上しました。
- カスタムホワイトバランスの動作安定性を改善しました。
- 太陽など強い光源下におけるアイセンサーの検知性能を改善しました。
- 動作安定性を改善しました。
ILCE-7SM3 | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
ソニー関連記事
- 「Z 30」と「ZV-E10」の外観やスペックの違い
- ソニーは年内に「RX10V」をリリースするという信憑性不明の噂情報
- ソニーα カメラ・レンズのキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2022夏】
- α7S III用のファームウェアアップデートVer.2.10が公開
- ソニーがRAWサイズ変更に対応するα1用ファームウェアアップデートを公開
- ソニーが「α7C」「ZV-E10」の受注再開を予告
- シグマ「85-135mm F2 DG DN」や「1億画素 α7R VI」など信憑性が低い噂のまとめ
- ソニーの新型ZVシリーズはハイエンドではなくエントリー~ミドル向けのカメラとなる?
- ソニーは積層型CMOSセンサーを搭載したAPS-Cカメラを用意している?
- ソニーがα6400 ILCE-6400の受注を5月27日に再開と告知