パナソニックがLUMIX G9 PRO IIと組み合わせた際にズーム中のAF性能を向上させるレンズ側のファームウェアアップデートを公開しました。対象はLEICA 12-60mmとLEICA 100-400mm(旧)の2本。
- LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S.
- LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.
AF性能の向上
ズーム中のAF性能を向上させました。
対応カメラ:DC-G9M2(2023年10月17日現在)
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S. | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
パナソニック関連記事
- DPReviewがLUMIX S 24-60mm F2.8のサンプルギャラリーを公開
- DPReviewがLUMIX DC-S1M2のサンプルギャラリーを公開
- LUMIX DC-S1M2 優れた性能だが価格が現実的ではない
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- LUMIX S 24-60mm F2.8 ズーム全域で良好な解像性能
- LUMIX DC-S1M2 動画撮影機能においてはミラーレス史上最高レベル
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 正式発表【更新】
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 正式発表【更新】
- パナソニックがLUMIX S1RM2の年内のファームウェア更新を予告
- パナソニック LUMIX S1II は高価だが連写性能や動画機能の多様性で優れている