パナソニックが「LUMIX S」シリーズのカメラ用ファームウェアアップデートを公開しました。AFと動画機能がかなり強化されていますね。各ファームウェアへのリンクも掲載。
AF・動画機能の強化
ダウンロードページ
LUMIX DC-S5
- 動画記録の強化
●Cinema4K(4096×2160)動画記録に対応
MOV形式による、以下のCinema4K(4096×2160)動画記録に対応します。●ATOMOS社製 Ninja V HDR モニター/レコーダーへ動画RAWデータを出力
ATOMOS社製 Ninja V HDR モニター/レコーダーへHDMI経由で、5.9K 29.97pや4K 59.94pなどの動画RAWデータの出力が可能になります。ポストプロダクション時の編集やグレーディングに有効なApple ProRes RAWをNinja Vで記録できるので、プロの映像制作ワークフローへ柔軟に応えます。
●動画アシスト機能の拡充
・ベクトルスコープ表示…色相・彩度を測定し、適切なホワイトバランス設定をサポートします。
・マスターペデスタル…映像の基準となる黒レベルを設定できます。
・SS/ゲイン操作…シャッタースピードの「角度表示」、ゲインの「dB表示」に対応します。
・フリーアングルモニター回転時の画面反転表示の選択- AFの強化
●「1点AF」、「1点+補助AF」設定時の自動認識AFに対応
AFモードを「1点」、「1点+補助」に設定時も、自動認識(顔・瞳認識AF・人体認識AF・動物認識AF)が有効になるので、認識した被写体に合わせて、ピントの追従精度が向上します。
●V-Log撮影時のAF性能向上- その他追加の機能
●新しいフォトスタイルを搭載
・L.クラシックネオ…カラーフィルム風の、ノスタルジックで優しい色合い
・L.モノクロームS…ポートレート撮影に適した軟調で柔らかな印象のモノクロームDC-S1R/S1/S1HのAF強化と動画機能の利便性向上
- AFの強化
●「リアルタイム認識AF」に対応
AI分野の先進技術であるディープラーニングを応用した「リアルタイム認識AF」アルゴリズムに、人体の「頭部認識」を新たに加えることで、人物に対するAF追従性能を強化しました。動く被写体や、人物の顔が隠れてしまうようなシーンでも、頭部と人体の位置やサイズ、画角により撮影意図をカメラが自動で判別し、背景抜けを抑えながらフォーカスし続けます。人の顔と瞳を検知し、自動でピントを合わせる「顔・瞳認識AF」も「頭部認識」により、遠くの小さな顔も認識し続けることが可能になりました。強化された「人体認識」と「顔・瞳認識AF」の組み合わせで、人物へのより高精度なAF追従を実現します。また動物認識も搭載しているので、動物に対しても高いフォーカス性能を発揮します。
●「1点AF」、「1点+補助AF」設定時の自動認識AFに対応
AFモードを「1点」、「1点+補助」に設定時も、自動認識(顔・瞳認識AF・人体認識AF・動物認識AF)が有効になるので、認識した被写体に合わせて、ピントの追従精度が向上します。●動画撮影時の「AF+MF」に対応
「AF+MF」をONにすると、AF設定時でも動画の撮影中にマニュアルフォーカス操作が可能になります。手前に小さな被写体があるシーンなどで、素早いピント合わせが可能になります。
●V-Log撮影時のAF性能向上(S1(※)/S1H)
※ DC-S1は、専用アップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU2」を購入後、本体にアクティベートする必要があります。既に「DMW-SFU2」をアクティベート済みの場合には、再度購入いただく必要はありません。- 動画機能の利便性向上
●動画記録時の赤枠表示/SSゲイン操作(DC-S1R/S1)
●フリーアングルモニター回転時の画面反転表示の選択(DC-S1H)
●4K動画スマートフォン転送(DC-S1R/S1/S1H)
●動画縦撮り判定(DC-S1R/S1/S1H)
縦位置で撮影した動画を自動判別し、スマートフォンで再生時、縦向きで再生されます。DC-S1R動画機能の強化
- 5K(4992×3744)動画記録に対応
MOV形式による、以下の5K(4992×3744)動画記録に対応します。- HLG(ハイブリッドログガンマ)動画
フォトスタイルに[2100ライク(HLG)]を追加し、10bit撮影時のHDR動画記録に対応します。- ハイレゾ音声の収録
別売XLRマイクロホンアダプター(DMW-XLR1)を使用することで、ハイレゾ音声記録が可能になります。- 輝度レベル設定
10bit対応で、64-940(8bit時は、16-235)を追加します。- 4:2:2 10bit外部出力
HDMIでの、4K 60p/4K 50p 4:2:2 10bit外部出力に対応します。
※ HDMI出力中は、カメラ本体SDメモリーカードへの動画記録はできません。LUMIX DC-S1 Ver.2.0のファームウェア アップデートのダウンロードサービスを2021年春に開始
- ATOMOS社製 Ninja V HDR モニター/レコーダーへのHDMI経由での動画RAWデータ出力に対応
- 5.9K/Cinema4K動画SD内部記録に対応
- 4K 60p/50p 10bit記録に対応
- 4:3 4Kアナモフィック動画記録に対応
- タイムコード記録に対応
- デュアルネイティブISOのマニュアル設定が可能
LUMIX S1R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
LUMIX S1R レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
LUMIX S1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
LUMIX S1 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
LUMIX S5 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
LUMIX S5 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
LUMIX DC-S1H | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
フジヤエービック ![]() |
関連カメラ
関連記事
- Mobile01が「EOS R」「LUMIX S5」「α7C」の比較レビューを公開
- パナソニックがLUMIX Sシリーズに「頭部認識」などを実装するファームウェアを公開
- パナソニック「LUMIX S5」はこの価格帯で優れたスペック・機能を備えた魅力的な選択肢
- パナソニック「LUMIX S5」強くおススメできるミドルレンジモデル
- PhotographyBlogが「LUMIX S5」のサンプルイメージを公開
- 小型軽量・高機能な「LUMIX S5」はライカLマウントで最も競争力が高いカメラ
- 「α7C」と「LUMIX S5」の外観やスペックの違い
- パナソニック「LUMIX S5」は多機能だがAFはまだまだ改善が必要
- パナソニックLUMIX S5のDFD AFは根本的な変更でAFCが大きく改善している
- IMAGING RESOURCEが「LUMIX S5」のISO感度別作例を公開
サイト案内情報
LUMIX Sシリーズ関連記事
- Mobile01が「EOS R」「LUMIX S5」「α7C」の比較レビューを公開
- パナソニック LUMIXキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2020冬】
- パナソニックがLUMIX Sシリーズに「頭部認識」などを実装するファームウェアを公開
- パナソニック「LUMIX S5」はこの価格帯で優れたスペック・機能を備えた魅力的な選択肢
- パナソニック「LUMIX S5」強くおススメできるミドルレンジモデル
- PhotographyBlogが「LUMIX S5」のサンプルイメージを公開
- 小型軽量・高機能な「LUMIX S5」はライカLマウントで最も競争力が高いカメラ
- 「α7C」と「LUMIX S5」の外観やスペックの違い
- パナソニック「LUMIX S5」は多機能だがAFはまだまだ改善が必要
- パナソニックLUMIX S5のDFD AFは根本的な変更でAFCが大きく改善している
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |