ニコンがフルサイズミラーレス「Z 7」「Z 6」用のファームウェアアップデートVer3を公開しました。動物の顔や瞳検出に対応する模様。
FW Ver3.0の主な特徴
- ProGrade・Lexar製のCFexpressに対応
- 犬・猫に対する顔検出・瞳検出に対応
- ターゲット追尾AFの操作性改善
(3Dトラッキングのような動作となる) - NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sへの対応
- 不具合修正
オートフォーカスの操作性や機能性を改善する大きなファームウェアアップデートとなりましたね。個人的にはどちらも導入して欲しいと思っていた機能だけに大歓迎のファームウェアアップデートとなりそうです。さっそく家に帰ったらZ 7のアップデートを実施したいと思います。
- ProGrade 製および Lexar 製の CFexpress カード(Type B)に対応しました。
※ 詳細は、各地域・国のサポートページを参照してください。- カスタムメニューの a4[オートエリア AF 時の顔と瞳認識]に[動物認識する]を追加して、顔認識 AF と瞳 AF 機能が「犬と猫」にも対応しました。
※ 犬と猫の瞳および顔を検出します。動画撮影時には「顔認識」のみ動作します。- [AF エリアモード]>[オートエリア AF]の[ターゲット追尾 AF]の操作性を改善しました。
- [オートエリア AF]時に OK ボタンで[ターゲット追尾 AF]動作に入る機能を、[カスタムメニュー]> f[操作]> f2[カスタムボタンの機能](または g2[カスタムボタンの機能])で、Fn1、Fn2 ボタン、レンズの Fn1、レンズの Fn2 ボタンに割り当て可能
- 静止画撮影でフォーカスモードが AF-C(コンティニュアス AF)時に[ターゲット追尾 AF]動作中にシャッターボタンの半押しまたは AF-ON を解除したときの動作を変更
※ 静止画 AF-C 時のターゲット追尾の動作が、デジタル一眼レフカメラの[3D-トラッキング]に似た操作感になります。- [カスタムメニュー]> f[操作]> f2[カスタムボタンの機能]に[レンズの Fn2 ボタン]を追加して、Z マウントレンズの L-Fn2 ボタンへの機能割り当てに対応しました。
※ 2020年2月12日時点では、NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S のみ- Zマウントレンズのフォーカス制限の切り換えに対応しました。
※ 2020年2月12日時点では、NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S のみ- オートフォーカス撮影で、Z マウントレンズの「フォーカスリング」または[フォーカス(M/A)]を割り当てた「コントロールリング」を操作したときに、マニュアルフォーカスに切り替わる感度を最適化しました。
- 以下の現象を修正しました。
- [ファインダーの明るさ]をマニュアル設定して、半押しタイマーから復帰したときにファインダーの明るさが変わってしまう場合がある。
- iOS13 のスマートデバイスにおいて、SnapBridge とペアリング完了後に「Bluetooth ペアリングの要求」というダイアログが表示される。
※ 本カメラの NVM Express 制御部分に含まれるオープンソースソフトウェアに適用されるライセンスは、「BSD License (NVM Express Driver)」をご参照ください。ニコン:Z 50用ファームウェア
- Z マウントレンズのフォーカス制限の切り換えに対応しました。
※ 2020 年 2 月 12 日時点では、NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S のみ
※ レンズの Fn2 ボタンには対応していません。- 動画撮影時、自分撮りモードで AF モードを AF-F 固定にしました。
Nikon Z 7・Z 6に関する最新情報を集めるページはコチラ
Z 7 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 7 24-70レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 7 FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 7 24-70+FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
Z 6 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 6 24-70レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 6 FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 6 24-70+FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
ProGrade Digital CFexpress Type B 120GB | Amazon ![]() |
ProGrade Digital CFexpress Type B 256GB | Amazon ![]() |
ProGrade Digital CFexpress Type B カードリーダー | Amazon ![]() |
サイト案内情報
ニコン関連記事
- ニコンが「Z 9」用のファームウェアアップデートVer2.10を公開
- 「Z 30」と「X-E4」の外観やスペックの違い
- ニコン「Z 30」は市場のニーズを探る最初の一手である
- 「Z 30」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 「Z 30」と「ZV-E10」の外観やスペックの違い
- 「Z 30」と「Z fc」の外観やスペックの違い
- ニコン「Z 30」「NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S」の予約販売開始!販売価格をチェック
- SmallRigがニコン「Z 30」用アクセサリーの予約販売を開始
- 「Z 30」と「Z 50」の外観やスペックの違い
- ニコンZ 30はコンテンツクリエイター向けとして完璧ではないが好印象のカメラ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。