DPREVIEWがニコンのフルサイズミラーレス「Z 6」と「NIKKOR Z 50mm F1.8 S」を組み合わせたサンプルギャラリーを公開しています。
スポンサーリンク
高感度性能や50mm F1.8は中々良さそう
裏面照射型の2400万画素CMOSセンサーだけあって高感度ノイズパフォーマンスはなかなか良さそうですね。ISO感度10000の作例でも実用的な画質を維持しているようです。
当のDPREVIEWが指摘していたバンディングノイズは逆光シーンで暗部の被写体を持ち上げて目立っていないように感じます。
Z 50mm F1.の描写もなかなか良好。後ボケは滑らか(前ボケは比較して少し硬調)で開放からシャープで色収差が少なく使いやすそうです。逆光時のフレアやゴーストは少なく頼もしい。
スポンサーリンク
サイト案内情報
ニコンのフルサイズミラーレスに関する記事
- ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像
- VILTROXがAPS-C用のAirシリーズ新製品を2月28日に発表と予告
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- ライカ SUMMILUX M50mm F1.4 ASPH. (I) 2025 正式発表
- 焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告
- LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル
- パナソニック LUMIX Online Livestream 2月25日開催
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- 近日登場と噂のFE 16mm F1.8 Gに関するスペック情報
- ハッセルブラッドが未発表製品「HB722」をFCCに登録
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。