2022年12月15日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。既存レンズとは異なる設計のエクステンダー内蔵ズームレンズ「200-400mm F4 ×1.4」「200-500mm F4 ×1.4」を想定したように見えます。
概要
- 【公開番号】P2022185663
- 【公開日】2022-12-15
- 【発明の名称】ズームレンズおよび撮像装置
- 【出願日】2021-06-03
- 【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社- 【課題】エクステンダー群を挿入可能であって、小型で高性能なズームレンズを提供する。
- 【背景技術】
【0002】
特許文献1および特許文献2には、望遠端側の焦点距離を伸ばすための倍率変換光学群(エクステンダー群)を挿抜可能な光学系(望遠レンズ)が開示されている。- 【0004】
特許文献1および特許文献2に開示された光学系では、小型化を目的として絞りよりも像側にエクステンダーが設けられている。この場合、絞りよりも像側のレンズ群間隔を広く確保する必要があるため、フォーカスレンズ群を絞りよりも物体側に配置する必要がある。フォーカスレンズ群を絞りよりも物体側に配置すると、フォーカスレンズ群の径が望遠端におけるFno光束径により決定されるために大径化して重くなり、高速駆動を実現できない。- 【0005】
そこで本発明は、エクステンダー群を挿入可能であって、小型で高性能なズームレンズおよび撮像装置を提供することを目的とする。実施例1
- 焦点距離:205.1-385.5
- F値:4.1
- 半画角:5.99-3.21
- 像高:21.635
- 全長:367.62
- バックフォーカス:39.994
実施例1'
- 焦点距離:290.4-543.2
- F値:5.8
- 半画角:4.26-2.28
- 像高:21.635
- 全長:367.62
- バックフォーカス:39.994
実施例4
- 焦点距離:207.0-487.9
- F値:4.1
- 半画角:5.97-2.54
- 像高:21.635
- 全長:410.05
- バックフォーカス:39.998
実施例4'
- 焦点距離:288.1-678.9
- F値:5.7
- 半画角:4.30-1.83
- 像高:21.635
- 全長:410.05
- バックフォーカス:39.998
キヤノンは一眼レフ用の望遠ズームレンズでテレコンバージョンレンズを内蔵した「EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×」をラインアップしています。このレンズの光学系とは異なる200-400mm F4と、さらに望遠側を拡張した200-500mm F4の実施例を含む特許出願が公開されています。バックフォーカスは一眼レフでも使えそうな長さがありますが、軸足をRFシステムに移行した現在、登場するとしたらRFレンズとなるのでしょう。
競合他社でもテレコンバージョンレンズを内蔵したモデルが登場し始めていますが、500mm F4をカバーした望遠ズームで×1.4まで内蔵したレンズはまだありません。非常に汎用性の高いレンズとなりそうですね。(単焦点であれば、ニコンが「NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S」を既にリリースしています)
ここ最近のRFレンズが非常に高価であることを考えるとテレコン内蔵の200-500mm F4 ×1.4の価格設定は恐ろしいことになりそうですが…。それでもプロユースでは魅力的な選択肢となるのかもしれません。実現するといいですねえ。
EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4× | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
参考:テレコンバージョンレンズ内蔵レンズ
- EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×
- NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
- NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S
- AF-S NIKKOR 180-400mm F4E TC1.4 FL ED VR
- M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
特許関連記事
- ソニー「800mm F5.6」「400mm F4」を含む超望遠の光学系に関する特許出願
- コシナ APS-C用「50mm F1.2」「70mm F1.2」光学系の特許出願
- ニコン「200-700mm F6.3-8」「70-300mm F4.5-6.3」光学系の特許出願
- 70-200mm F2.8 DG DN OS 用と思われる光学系の特許出願
- ニコン「35mm F1.2」「24mm F1.2」「28mm F1.2」光学系の特許出願
- COLOR-SKOPAR 18mm F2.8 Aspherical 用と思われる光学系の特許出願
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ を想定したような光学系の特許出願
- タムロン ジンバルロックに陥りにくいジンバル装置に関する特許出願
- NIKKOR Z よりも長いフランジバック用アダプターに関する特許出願
- キヤノン 反射透過面を用いた「24mm F0.7」「12mm F1.0」光学系の特許出願