来週発表予定の「Z 6II」と思われる商品画像が出回り始めました。パッと見た感じでは「Z 6」とほぼ同じ…と言うかかなり難しい間違い探しのように見えます。
Z 6II
ニコン「Z 6II」の製品画像。#噂 pic.twitter.com/n5TtfqbtAG
— 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) October 13, 2020
パッと見た限りではZ 6と同じ外観・ボタンレイアウトですね。特にこれと言って大きな変化はないように見えます。噂ではデュアルカードスロット化しているはずであり、確かにカードスロット用のドアが大きくなっているように見えます。個人的にはDISPボタンや右下に4つ密集しているボタン群をなんとかしてほしかったのですが…。
「デュアルプロセッサ」「連写速度向上」「給電対応」と噂されているので、これが本当だとすると、内部は大きく変化している可能性あり。
参考:Z6との比較
やはり、じっくり見比べても違いはカードスロットのドアくらいに見えます。エルゴノミクスに大きな変化はない模様。よく見るとペンタ部の形状が少し変わっていますね。
縦位置グリップに対応するらしいので、縦位置グリップ装着時は操作性が向上している可能性あり。
噂まとめ
- 公式ティーザーページ
- 2020年10月14日 21時発表
- Z 6IIは11月中旬、Z 7IIは2021年1月に発売開始
- N1932
- デジタルカメラ
-Wi-Fi(11a/b/g/n/ac)
-本体の幅は140.6mm前後
-高さは68.5mm以上(EVF部分等は含んでいない)
-厚さは36.6mm以上(グリップ部分やレンズ部分等は含んでいない) - N1929
- デジタルカメラ
-5GHz WiFi
-Bluetooth
-Zマウント
-EN-EL15c
-USB-C端子
-ME-1・SB-5000対応
-MC-DC2対応 - 新型モデルは「Z 6II」「Z 7II」と命名される
- 既存のZ 6・Z 7を更新
- カメラの形状は既存のZカメラとほぼ同じ
- Z 6・Z7と同じセンサー
- 既存モデルと同じEVF(噂の576万ドットではない)
- 改善されたAF
- デュアルEXPEEDプロセッサー
ーAFが改善 - EN-EL15cバッテリーを使用
- USB給電
- デュアルメモリーカードスロット
(SD+CFexpress) - より速い連写速度
ー(Z 6IIが14コマ秒・Z 7IIが12コマ秒) - より多くのバッファメモリ
ー(Z 6IIが99コマ・Z 7IIが57コマ) - 4K 60p
ー2021年にファームウェアアップデートにより、4K 60p ×1.7クロップに対応 - その他新しい動画機能
- ユーザーインターフェースの改善
- ボタン・コントロール付き縦位置グリップ対応
ーこれは「MBN-11」と呼ばれる
ーシャッターボタン
ー電子接点はバッテリースロットに配置 - リリース後のファームウェアアップデートで期待される機能改善あり
- SnapBridge経由でファームウェアアップデート可能
- 新しい、もしくは改善された消費電力モード
- フォーカスリングの逆回転が可能
- Z 6 IIは2400万画素センサーを搭載した最後のニコンカメラとなる
- Z 6・Z 7の実勢価格よりも高い
ー地域によるが、Z 6(1797ドル)・Z 7(2497ドル)より最大で30%ほど高くなる。
参考:現行のZカメラ
Z 7 | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
Z 7 24-70レンズキット | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
Z 7 FTZアダプタキット | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
||
Z 7 24-70+FTZアダプタキット | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
Z 6 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 6 24-70レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 6 FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 6 24-70+FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
Z 5 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 5 24-50レンズキット | |||
エアクロモール 月額9,900円レンタル ![]() |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 5 24-200 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 5 24-70 限定セット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
Z 50 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Z 50 16-50 VR レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Z 50 ダブルズームキット | |||
エアクロモール 月額6900円レンタル ![]() |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
ニコン関連記事
- ニコンがZカメラ用ファームウェアアップデートを4月26日公開と予告
- DXOMARKがニコン「Z 7II」のセンサースコアを公開 トップクラスの高性能
- ニコンが「D6」用ファームウェアアップデートVer1.20を公開
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- ニコンZ5& NIKKOR Z 最大2万円キャッシュバックキャンペーン対象製品まとめ【2021春】
- ニコン新型バッテリー「EN-EL18d」が海外認証機関に登場!Z 9に使用か?
- ニコンは間もなく新しいマクロ・パンケーキを含む4本のZレンズを発表する?
- ニコン「Z 7II」最先端では無いが非常に優秀で使い勝手が良いカメラ
- ニコンがフラッグシップZモデル「Z 9」の開発を発表
- ニコン「Z 9」のスペック情報:D6より優れたAFを実装している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |