2019年5月23日付けでリコーイメージングの気になる特許出願が公開されています。
スポンサーリンク
より広角のGRレンズも検討していた?
実施例の多くは18.3mm F2.8となるものが多く、レンズ構成を見る限りまさにGR IIIを意識した特許出願となっているようです。
気になるのは15.7mmや17mmの焦点距離も混じっていること。どこかのインタビューで「焦点距離の異なるGR」と言った話題もありましたが、実際に色々と検討はしているみたいですね。焦点距離は35mm判換算で言うところの24?25mmと言ったところでしょうか。GR21のような超広角レンズではありませんが、面白そうです。
- 【公開番号】特開2019-79033(P2019-79033A)
- 【公開日】令和1年5月23日(2019.5.23)
- 【発明の名称】結像光学系、撮像装置および携帯情報端末装置
- 平成30年8月29日(2018.8.29)
焦点距離 画角 F値 像高 実施例1 18.46 38.0 2.87 14.2 実施例2 18.49 37.9 2.86 14.2 実施例3 17.84 38.8 2.87 14.2 実施例4 18.29 38.2 2.87 14.2 実施例5 18.28 38.2 2.87 14.2 実施例6 18.45 38.0 2.87 14.2 実施例7 15.70 42.3 3.27 14.2 実施例8 17.00 40.2 2.96 14.2
RICOH GR IIIのレビュー・作例を集めているページはコチラ
RICOH GR III | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
RICOH GR III Street Edition | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
RICOH GR III Street Edition Limited kit | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
スポンサーリンク
サイト案内情報
GR III関連記事
- VILTROX AF 40mm F2.5 致命的な欠点はなくシンプルながら堅実な作り
- ニコン Z50II レビューVol.2 メニュー編
- SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビューVol.2 解像チャート編
- FUJIFILM X100VI は旧世代の製品よりも分解しやすい
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はヴィンテージライクな描写で好みが分かれる
- Godoxが100Ws 出力のクリップオンストロボ「V100」を正式発表
- パナソニック LUMIX DC-G99M2 正式発表 & 予約販売開始
- FUJIFILM X-M5 は動画も撮れる静止画カメラだがAFには改善の余地がある
- FE 28-70mm F2 GM は最高の単焦点以上の解像性能
- キヤノン EOS R1 は1Dの位置付けや設計思想を完全に継承
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。