Panasonic Panasonic関連の情報 カメラ 新製品情報 機材の噂情報・速報

パナソニック LUMIX GH7・DMW-XLR2 予約販売開始

パナソニック「LUMIX DC-GH7」の予約販売が6月12日(火)午前10時より開始。2024年7月26日発売予定で、それぞれの市場推定価格は「274,200円」「55,400円」となっています。月産1000台で問題無いのか、初動で供給不足となるのか気になるところ。

LUMIX GH7

  • 発売日:2024年7月26日(金)
  • 予約開始日:2024年6月12日 10時
  • 希望小売価格:オープン
  • 市場推定価格:
    ・ボディ:27万4,200円前後
    ・12-60キット:34万7,500円前後
  • カメラのキタムラ:
    ・ボディ:274,230円
    ・12-60キット:347,490円

DMW-XLR2

  • 発売日:2024年7月26日(金)
  • 予約開始日:2024年6月12日 10時
  • カメラのキタムラ:55,440円
XLRマイクロホンアダプター DMW-XLR2
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
キタムラで中古在庫を探す

その他アクセサリ

トライポッドグリップ DMW-SHGR2
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ステレオガンマイクロホン DMW-MS2
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
バッテリーパック DMW-BLK22
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
バッテリーチャージャー DMW-BTC15
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ACアダプター DMW-AC11
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
DCカプラー DMW-DCC18
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

正式発表時の情報

概要

  • 商品ページ
  • 商品ページ USA
  • 仕様表
  • データベース
  • 発売日:2024年7月26日(金)
  • 予約開始日:2024年6月12日 10時
  • 希望小売価格:オープン
  • 市場推定価格:
    ・ボディ:27万4,200円前後
    ・12-60キット:34万7,500円前後
  • B&H:2197.99ドル
  • 備考:DMW-XLR2 マイクアダプタ:5万5,400円前後

参考リンク

主な特徴

主な仕様

  • イメージセンサー
    ・タイプ:4/3型 裏面照射型(BSI)CMOS
    ・有効画素数:約2,520万画素
    ・除塵ユニット:センサーシフト方式
    ・手振れ補正:搭載 7.5段
  • ISO:
    ・通常:100 ~ 25600
    ・V-log:500/250 ~ 12800
    ・ARRI LogC3:320/160 ~ 12800
    ・HLG:250 ~ 12800
  • プロセッサ:ヴィーナスエンジン L2  Technology搭載
  • ダイナミックレンジブースト:ISO 100~
  • AFシステム:ハイブリッド
    ・測距点:779点
    ・測距輝度範囲:EV-4~18
    ・被写体認識:人物 / 動物 / 車 / バイク / 列車 / 飛行機
    ・その他:
  • ドライブ性能:
    ・メカニカルシャッター:60~1/8,000秒
    14コマ/秒(AFS/MF時)、10コマ/秒(AFC時)(LV)
    ・電子シャッター:60~1/32,000秒
    75コマ/秒(AFS/MFのみ、AFCは不可)
    60コマ/秒(AFS/AFC/MF)
    ・フラッシュ同調速度:1/250秒以下
    ・撮影枚数:190コマ RAW+JPEG
  • 手持ちハイレゾモード
    ・1~1/32,000秒 SS
    ・ISO ~1600
  • ファインダー:0.5型 369万ドット OLED 0.8倍
  • モニター:184万ドット チルト/バリアングル
  • 動画:
    ・5.7K:59.94p 300Mbps 4:2:0 10bit H.265
    ・4K:119.88p 300Mbps 4:2:0 10bit H.265
    ・4K:59.94p 800Mbps 4:2:2 10bit H.264
    ・FHD:240p
    ・オープンゲート
    ・32bitフロート対応(XLRアダプター装着時)
    ・電子IS:手ブレ補正ブースト
    ・連続撮影時間:
    ・ARRI LogC3(ライセンスキー)
    ・HDMI:4:2:2/10bit
  • Apple ProRes 422 HQ
    ・5.7K 29.97p 1.9Gbps
    ・C4K 59.94p 1.9Gbps
    ・FHD 59.94p 454Mbps
  • Apple ProRes RAW HQ
    ・5.7K 29.97p 4.2Gbps
    ・C4K 59.94p 4.2Gbps
  • インターフェース:
    ・USB:USB Type-C、SuperSpeed USB 10Gbps (USB 3.2 Gen 2)
    ・ヘッドホン:φ3.5mm
    ・マイク:φ3.5mm
    ・HDMI:HDMI Type A / VIERA Link
    ・LAN:
    ・シンクロ:あり TC IN/OUT端子兼用
    ・Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac
    ・Bluetooth v5.0
    ・その他:φ2.5mm
  • バッテリー
    ・タイプ:DMW-BLK22
    ・撮影可能枚数:
    ・充電方法:
  • サイズ:約138.4mm×高さ約100.3mm×奥行約99.6mm
  • 重量:約805g
  • 防塵防滴:対応

外観比較

パナソニック関連記事

-Panasonic, Panasonic関連の情報, カメラ, 新製品情報, 機材の噂情報・速報
-, ,