シグマのフルサイズミラーレス用レンズ「24-70mm F2.8 DG DN」の予約販売が国内で開始しました。カメラのキタムラで「¥118,800(税込)」を確認済み、ちなみに私はソニーE用を予約済み。
ミラーレスに最適化した最新設計による“Artズーム”第二弾
ズーム全域で圧倒的な解像力を発揮する、クラス最高性能の標準大口径ズームレンズ大口径ズームだからこそ最高性能。SIGMAのミラーレス専用“Artズーム”の第一弾となった14-24mm F2.8 DG DN | Artではその信念をもとに、非常に高い解像感を実現しました。そして、第二弾となる24-70mm F2.8 DG DN | Artにもそれは受け継がれています。
ミラーレス専用設計の優位性を活かすことで、ズーム全域における中心から周辺までの均一かつ高い解像感を実現しつつ、サイズと重量の抑制に成功。さらに、最新のミラーレスカメラボディとの互換性と、様々な撮影状況をアシストする機能が、プロ・ハイアマチュアの高い要求に応えます。
14-24mm F2.8 DG DN | Artに続く、新世代“Artズーム”のフラッグシップ、かつ標準大口径ズームレンズの決定版、24-70mm F2.8 DG DN | Artの登場です。
製品名について:イメージサークルを35mm判サイズに合わせて設計したレンズには「DG」を、ショートフランジバックを採用したミラーレスカメラに最適な設計を行ったレンズには、製品名に「DN」を記します。発売日:12月20日(金)
価格:135,000円(税別)
ついに2本目のシグマ製ミラーレス用F2.8ズームレンズが登場しましたね。14-24mm F2.8よりも安く、ソニーやパナソニックの純正レンズと比べると遥かに安い価格設定となっています。先行するタムロン「28-75mm F/2.8 Di III RXD」よりも高価ですが、ライカL・ソニーEでシェアを獲得したい戦略的な立ち位置のレンズとなるかもしれませんね。
24-70mm F2.8 DG DN Art ライカL用 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
24-70mm F2.8 DG DN Art ソニーE用 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
関連レンズ
Eマウント
Lマウント
一眼レフ用
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマは過去に「50mm F1.2 DG DN」を検討していた?
- シグマ 16mm F1.4 DC DN X-mount 徹底レビュー Vol.3 遠景解像編
- キタムラに未使用アウトレット品のシグマ製レンズが大量入荷
- シグマは6月1日に16-28mm F2.8 DG DN|Cを発表する?
- シグマのミラーレス向け「20mm F2」「24mm F2」「28mm F2」に関する特許出願
- シグマの「55mm F1.4」「65mm F1.4」「70mm F1.4」を想定したような特許出願
- シグマ 16mm F1.4 DC DN X-mount 徹底レビュー Vol.2 解像チャート編
- カメラのキタムラでPENTAX645とシグマのレンズがアウトレット出品中
- シグマは16-28mm F2.8 DG DNを夏に向けて発表する?
- シグマは28-85mm F2.8 DG DNも検討していた?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。