オリンパスがマイクロフォーサーズのテレコンバージョンレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20」を正式発表しました。
ついにレンズロードマップで示されていた2倍テレコンが登場しましたね。価格はカメラのキタムラにて約4万円を確認済み。発売日は今月28日とすぐ発売されるようです。
対応レンズは
- 「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」
- 「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」
- 「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」
上記3本となる模様。基本的なテレコン用途の他に40-150mm F2.8で撮影倍率が0.42倍(35mm判換算で0.84倍)、300mm F4 PROで0.48倍(35mm判換算で0.96倍)となるマクロも面白そうですね。
M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
オリンパス株式会社(社長:竹内 康雄)は、防塵防滴・耐低温(-10℃)性能を備え、マスターレンズの焦点距離を2倍にするテレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20」を2019年6月28日から発売します。最大撮影倍率もマスターレンズの2倍となり今までにない超望遠マクロ撮影が実現、撮影領域をさらに拡大します。本製品は「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」に加え、現在開発中の「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」にも装着できます。
マスターレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROレンズ構成 4群9枚 (HRレンズ1枚) 防滴処理 防塵防滴機構 倍率 2倍 大きさ 最大径×全長 Φ59.8×25.9 mm(レンズ部、マウント部分突起含まず) 質量 150 g 同梱品 MC-20用レンズキャップ BC-3、レンズリアキャップ LR-2、レンズケース LSC-0603、取扱説明書、保証書
サイト案内情報
オリンパスレンズ関連記事
- OM SYSTEMが年内発表予定の「望遠ズームレンズ」シルエットを公開
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II 小型軽量で防塵防滴仕様が魅力的
- M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 可愛らしくも信頼性の高い頑丈なレンズ
- M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 欠点を解消した必携レンズ
- OM SYSTEM M.ZUIKO「17mm F1.8 II」「25mm F1.8 II」「100-400mm II」正式発表
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 最新情報まとめ
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 最新情報まとめ
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II と思われる製品画像
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II 最新情報まとめ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II と思われる製品画像
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。