オリンパスがマイクロフォーサーズ「OM-D E-M5 Mark III」用の新しいキットを海外で発表しました。12-45mm F4 PROレンズキットとMOVIEキットとなっている模様。
ePHOTOzine:Olympus Launch Two New OM-D E-M5 Mark III Kits
OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4 PROキット ?1499.99
OM-D E-M5 Mark III Movieキット
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0+LH-48フード
- LS-P4 PCMレコーダー
- Joby GorillaPod 500
- ショックマウントアダプターSM2
- 3.5mmオーディオケーブルKA335
- ウィンドシールド
12-45mm F4 PROキットの登場は以前のインタビューでもチラッと言及していましたね。これらのキットが日本国内でも展開するのか今のところ不明。特にMovieキットは海外限定じゃないかなと予想。
現状、新登場の12-45mm F4 PROキットより「OM-D E-M1 Mark II+12-40mm F2.8 RROキット」のほうが安くなっているので値付けは微妙。E-M5 Mark IIIの仕様はE-M1 Mark IIIの廉価版と言った印象があるので、小型軽量モデルに魅力を感じなければE-M1 Mark IIを選ぶのが最適な気がします。
OM-D E-M5 Mark III 最新情報・噂 まとめページはコチラ
12-40PROレンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
E-M5 Mark III関連記事
- 高価な競合に匹敵する描写|VILTROX AF 25mm F1.7
- ライカ M EV1 はQシリーズのようなMマウントカメラになる?
- 富士フイルムX-T30 IIIとXC13-33mmに関する追加情報
- フレーム全体で高コントラストかつ強力な描写|VILTROX AF 9mm F2.8
- キヤノンは11月にR6 Mark IIIと4本のレンズを発表する?
- 高い実用性を備えたオールインワンレンズ|18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Z-mount
- Amazon プライム感謝祭 カメラ関連の注目商品まとめ【2025.10】
- 妥協点もあるが小型軽量で高性能|16-30mm F2.8 Di III VXD G2
- 高解像度センサーでも良好な描写|VILTROX AF 14mm F4.0
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビュー完全版
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。