ソニーが海外先行でαAマウントレンズアダプターを正式発表しました。ギアモーターを内蔵するアダプタとしては非常にコンパクトな作りですね。まさかここあでαAマウント関連製品を投入してくるとは…。
カメラのキタムラにて24030円での出品を確認しました。
LA-EA5
DPReview:Sony announces new A-mount to E-mount lens adapter with built-in screw drive support
- AマウントレンズのSSM・SAM駆動に加え、静止画撮影モードでスクリュードライブ式レンズのAFに対応
- スクリュードライブレンズに対応しているにも関わらず、コンパクトなフォームファクタを実現。
- スクリュードライブに対応するのは今のところα7R IVとα6600。
- 9種類のカメラで像面位相差AFに対応。リアルタイム瞳AF、リアルタイムトラッキングに対応。最大11コマ秒連写が可能。
・α7 III
・α7R III
・α7R IBV
・α6100
・α6400
。α6600
・α9
・α9 II
・α7S III- 2020年10月発売予定
- 希望小売価格:250ドル
LA-EA5 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
サイト案内情報
ソニー関連記事
- キヤノンはFX30の競合製品を9月に発表する?
- 小さなボディに最高級の画質|RX1R III
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 絞れば6000万画素にも耐えうるレンズ性能|RX1R III
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。