Nikon RumorsがNikon D850解体記事をピックアップしています。
スポンサーリンク
- Chipmod曰くセンサーの造りが他のソニー製イメージセンサーと一緒だ。
- ニコンは金属フレームに穴が開いている新しいICパッケージを使い始めている。
- Nikon D850のセンサーはα7 II(IMX251AQL)やα7 IIIとは回路やパッケージングが異なっている。
- 昨年にD850を分解した記事ではセンサーの金属フレームが邪魔をして型番を確認できなかったが、「IMX309AQJ」「1183456」としっかり確認できた。
とのこと。
情報の出どころは中国の掲示板のようですね。これが本当だとすると、噂されていたタワージャズ製ではなくソニー製の可能性がとても高いことになります。
今後登場が期待されている新型ミラーレスもソニー製のイメージセンサーを採用するのか気になるところですね。
しかし、以前の情報で「タワージャズが大手一眼レフメーカーと共同で新しいセンサーを企画している」ともありましたが…さてはて。
D850購入早見表
品薄が続いているNikon D850ですが、まだまともなカメラ店から新品を入手しようとすると時間がかかるみたいですね。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
Nikon D850 ボディ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
スポンサーリンク
サイト案内情報
ニコン関連記事
- 焦点工房がコンタックスG→ニコンZ アダプター「SHOTEN GTZ」の販売開始
- ニコンZ8 Ver3.00 「高感度ノイズ処理モード Type B」を従来モードと比較する
- ニコン Z8 最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- ニコン「Z6III」「Z5II」「Z50II」「Zf」用の最新ファームウェア配信開始
- ニコン Z50IIレビュー:EXPEED 7で差をつけた“中身重視”の進化
- ニコン Z8 最新ファームウェアVer3.00は7月1日配信開始となる?
- ニコンは「Zf」のシルバーモデルを計画している?
- ニコンが「Z 8」用の最新ファームウェアVer3.00 近日配信を予告
- ニコン Z5II はこの価格帯のモデルとして非常に優秀
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。