SIGMAレンズ カメラ レンズ 海外の評価

シグマ24-70mm F2.8 DG DNはソニーEマウントで最有力の標準ズームレンズ【海外の評価】

スポンサーリンク

PhotographyBlogがシグマのフルサイズミラーレス用レンズ「24-70mm F2.8 DG DN」のレビューを掲載しています。

Sigma 24-70mm F2.8 DG DN Art?Review

  • 重量830g、全長12.5cmと大きく重いレンズだが、ソニーの競合製品よりも少し軽量で短い。
  • α7 IIIとの組み合わせでバランスが取れているものの、小型APS-Cボディでは多少アンバランスに感じる。
  • 比較的手ごろな価格だが、ビルドクオリティは優れている。金属パーツやTSC素材を使用した鏡筒には標準ズームに必要な機能性が全て備わっている。
  • 唯一欠けているとすれば光学手ぶれ補正だ。
  • オートフォーカスは非常に高速であり、被写体をロックするまでにかかる時間は0.10秒だ。ほぼ常に正確にフォーカスし、悪条件でもピントの迷いはなかった。とても静かな動作であり、動画撮影にも適している。
  • 周辺減光はズーム両端の絞り開放で多少目に付くが、F5.6まで絞ると改善する。
  • 24mmでは樽型の歪曲収差が目立つ。70mmではわずかな糸巻き型歪曲だ。
  • レンズフードを装着した状態でもフレアの影響を受けやすい。しかし、コーティングのおかげで上手くコントロールしている。F16~F22まで絞ると素敵な光条が発生する。
  • ボケの評価には個人差があると思うが、非常に良好に見える。
  • シャープネス24mm
    ・中央:F2.8からF16まで優れている。F22で回折の影響を受ける。
    ・端:中央ほどシャープでは無く、F4~F11で最適となる。
  • シャープネス35mm
    ・中央:F2.8からF16まで優れている。F22で回折の影響を受ける。
    ・端:中央ほどシャープでは無く、F4~F11で最適となる。
  • シャープネス50mm
    ・中央:F2.8からF16まで優れている。F22で回折の影響を受ける。
    ・端:中央ほどシャープでは無く、F4~F11で最適となる。
  • シャープネス70mm
    ・中央:F2.8からF16まで優れている。F22で回折の影響を受ける。
    ・端:中央ほどシャープでは無く、F4~F11で最適となる。

シグマはソニーGMの半値ながら同等のビルドクオリティと画質だ。タムロンより少し高価だが、光学性能は優れている。ソニーGは同価格帯だが、F値が1段大きい。これら4本の選択肢から1本の標準ズームを選ぶとしたらシグマだ。

ズームレンジ全域でシャープな中央画質、フレーム端でもF2.8において少し低下する程度である。加えてボケはとても素晴らしい。
いくらか周辺減光が目に付き、歪曲収差は24mmで目立つが、ボディ内補正で修正可能だ。
オートフォーカスは非常に高速で静かである。

驚異的な価格設定で優れた光学性能を実現しているシグマには5点満点の評価を与えるのが相応しい。

PhotographyBlog:Sigma 24-70mm F2.8 DG DN Art?Review

とのこと。
他のレビューサイトで指摘している接写時の甘さについては評価がありませんが、その他カテゴリは概ね良好な評価となっている模様。個人的に接写時の四隅(特に広角側)の描写はよく確認しておいた方が良いと感じています(現ユーザーとして)。
逆光耐性はレビューサイトによって評価が真っ二つに分かれているので、接写解像と合わせて実際の作例を各所で確認しておきたいところ。個人的にはF2.8 標準ズームレンズとしては良好と感じるのですけどねえ。
光学性能と機能性、そしてビルドクオリティを考えると確かに安いと感じます。正直なところ「14-24mm F2.8 DG DN」と同価格帯でも売れそうなレンズ。

関連レンズ

Eマウント

Lマウント

一眼レフ用

関連記事

-SIGMAレンズ, カメラ, レンズ, 海外の評価
-