PCmagがソニー「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II」のレビューを公開。オートフォーカスが高フレームレートの撮影やズーム中に対応した点を評価しつつ、光学系はそのままで変化なしと指摘。ZV-E10 IIでの動画撮影には適しているが、静止画は別の選択肢を検討とのこと。
PCmag:Sony E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II Review
- 価格:従来通り。
- 外観:40.5mmフィルター対応。フードなし。
- 構造:レンズマウントが金属からプラスチックに変更されている。プラスチックだが、前モデルの軽量アルミニウムよりも頑丈に感じられる。防塵防滴は非対応。
- 携帯性:沈胴時はコンパクトで軽量。
- 操作性:引き続き電動ズームを採用。リング操作とレバー操作に対応。
- パワーズーム:
・ズームリングは緩すぎて微調整には不向きで、応答性にわずかな遅延が見られる。レバー操作のほうがはるかに良好。
・ズーム時の駆動音は静か。
・動画撮影で期待したほどゆっくりとズームできない。遅い設定でも3秒でズーム全域を移動する。- AF:主なアップグレードのポイント。ズーム中のAFに対応するようになった。さらに、120fpsの撮影に追従できるほど高速で、動画撮影にも使えるほど静か。
- MF:全体的にわずかなフォーカスブリージングで長焦点側で顕著。
- 手ぶれ補正:光学式を搭載。1/4秒での手持ち撮影で安定した結果が得られた。1/2秒での成功率は50%。
- 解像性能:結果は前モデルと全く同じ。
・16mmは良好な結果を示し、F4以降で非常に良好。端はF8まで絞ることをおススメする。
・ズーム中間域は最もシャープ。33mmでピークの性能。隅は落ち込むがF8で大幅に改善する。- 像面湾曲:記載なし。
- ボケ:それほど悪くない。玉ねぎボケのように見えるが、縁取りは滑らか。
- 軸上色収差:目立たない。
- 倍率色収差:逆光時に色収差が目立つ。
- 球面収差:
- 歪曲収差:強制的に補正される。RAWにプロファイルは埋め込まれていないので、現像ソフトでは大きな樽型歪曲になる。
- 周辺減光:記載なし。
- コマ収差:記載なし。
- 逆光耐性:フレアに弱い。
- 光条:絞ると発生するが、フレアが目立つ。
- 作例集:リサイズのみ。
- 総評:10年以上が経過しているレンズのマイナーチェンジモデル。光学系に変化はなく、アップデートされているのは外観とAFのみ。サイズを維持して120fpsでも追従するAFは評価できるが、(少し高価になっても)画質や操作性を更新してほしかった。
- 競合について:フォトグラファーは「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS」を検討したほうが良いだろう。
- 備考:
2024年にVLOGCAM ZV-E10 IIと共に正式発表。久しぶりの標準パワーズームレンズ新製品ですが、光学系は2013年発売の前モデル「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」を継承。ただし、オートフォーカスには改良が見られ、ズーム中の追従やフォーカスブリージング補正に対応。高速連写や動画撮影に適した新モデルとなっています。
PCmagのレビューでは、従来通りの光学性能と評価しつつオートフォーカスに改善が見られると評価。ただし、ズーム速度や従来通りの画質、操作性について指摘。販売価格が高くなったとしても、もう少し改善が見られると良かったと述べています。VLOGCAMの新製品に合わせて動画撮影へ最適化したリニューアルと言ったところでしょうか。
静止画のみであれば「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS」や、連写も必要なければシグマ「18-50mm F2.8 DC DN」、タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」も要検討のようです。販売価格やレンズサイズを考慮すると競合製品とは言えないかもしれませんが…。
ソニー E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II 最新情報まとめ
レンズの仕様
- フォーマット:APS-C
- マウント:ソニー Eマウント
- 焦点距離:16-50mm
- 絞り値:F3.5-F5.6 ~ F22-36
- 絞り羽根:7枚
- レンズ構成:8群9枚
- 最短撮影距離:0.25-0.3m
- 最大撮影倍率:0.215倍
- フィルター径:40.5mm
- サイズ:φ66×31.3mm
- 重量:107g
- 防塵防滴:-
- AF:リニアモーター
- 手ぶれ補正:搭載
- その他機能:
・パワーズーム
・ブリージング補正対応
関連レンズ
- E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
- E 16-55mm F2.8 G
- Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
- E 18-135mm F3.5-5.6 OSS
- 18-50mm F2.8 DC DN
- 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD