DPReviewが正式発表されたキヤノンの一眼レフカメラ「EOS Kiss X10」についてポイントをまとめています。
スポンサーリンク
EOS Kiss X10のポイント
- Kiss X9と同じサイズ、ほぼ同じ重量だ。新しカメラバッグに切り替える必要は無い。デザインの変更は軽微で赤目軽減ランプが無くなった。
- 従来通りかなり古い9点AFシステムを使用しているが、ライブビューではデュアルピクセルCMOS AFで水平88%、垂直100%をカバーするAFシステムだ。キヤノン製一眼レフとしては初となる瞳AFを実装している。
- トッププレートからWiFiボタンが無くなり、モードダイヤルの項目数が減っている。
- 背面レイアウトはX9との違いが無い。全く同じに見える。
- 光学ファインダーは従来通り、35mm判換算で0.54倍と小さな倍率だ。視野率は95%である。
- バリアングルモニタはセルフィーやウェストレベルやカメラを掲げての撮影に最適だ。
- キットレンズは従来のF4.5-5.6では無く、F4-F5.6となっている。
- USB2.0端子でバッテリーを充電することは出来ない。
- バッテリーライフはX9の650枚から1070枚と魔法を使ったかのように増えている。
- 4K動画は最大120Bbpsで23.98p(25p)だ。残念ながら2.64倍のクロップでコントラストAF限定である。
とのこと。
ざっと見た限りでは処理エンジンを載せ替えて部分的に操作性を削ったマイナーチェンジモデルのようですね。正直に言うと、「これならEOS Kiss Mで良いのでは?」と思ってしまうEOS Kiss X9・Kiss Mユーザーだったりします。
ただし、DPReviewも指摘しているように大幅に改善されたバッテリーライフは魅力的ですね。バッテリーに変更は無いのでDIGIC 8が低消費電力と言うことでしょうか?ライブビューをメインに使ったとしても、EOS Kiss Mよりバッテリーは持続する模様。
スポンサーリンク
EOS Kiss X10(ブラック)・ボディー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS Kiss X10(ブラック)・EF-S18-55 IS STM レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS Kiss X10(シルバー)・EF-S18-55 IS STM レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS Kiss X10(ホワイト)・EF-S18-55 IS STM レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS Kiss X10(ブラック)・ダブルズームキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
バッテリーパックLP-E17 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
EOS Kiss X10関連記事
- 富士フイルムがX half用 最新ファームウェア配信開始
- 富士フイルムがX-T5やX-T50などの無線通信時のセキュリティ強化FWを配信開始
- キヤノン EOS R5 Mark II 最新ファームウェア Version 1.1.0 配信開始【更新】
- 少し高価になったが競争力は健在|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- Ulanzi ミニカメラフラッシュ SL03 販売開始
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4
- キヤノンがレンズ固定式フルサイズカメラを投入する予定はない?
- キヤノンはRF85mm F1.4 L VCMを計画している?
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 10mmと同等かより良好な性能|LAOWA FFII AF 12mm F2.8
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。