スポンサーリンク
ePHOTOzineがキヤノン製ミラーレスカメラ「EOS M200」のレビューを掲載しています。
- 手のひらにほぼ収まるコンパクトなミラーレスカメラだ。「EF-M22mm F2 STM」と組み合わせることでポケッタブルなシステムとなる。
- ボディは強化プラスチックを使用している。全体的にビルドクオリティは十分良好と感じるが、プラスチッキーで少々安っぽい印象がある。300ポンドまで値下がりすれば特に問題を感じないが、500ポンドのカメラとしては印象が良く無い。
- カメラグリップはプラスチック製のため少し滑りやすい。
- 初期設定では瞳検出AFがオフとなっている。
- 104万ドットの背面モニターは視野角が良好で明るく明瞭だ。
- ホットシューが無いので外付けEVFを装着することは出来ない。
- メニューはとても使いやすい。
- バッテリーライフは満充電で315コマと平均的だ。USB端子経由での充電には対応していない。
- 長年培ってきたキヤノンの色再現技術はM200でも健在だ。肌色も非常に優れているが、キットレンズと組み合わせるとイメージのシャープさが少し物足りなく感じた。
- 露出はとても信頼性が高く一貫している。
- ISO感度ノイズ
・ISO100?400まで目立たない。
・ISO800から徐々にノイズが出始める。
・ISO1600でディテールが低下し始める。
・ISO3200でも結果は良好で実用的な画質だ。
・ISO6400で彩度が低下しノイズはとても強くなる。
・ISO12800でもウェブサイズなら使える場合もある。
・ISO25600以上は避けたほうが良い。- FHD動画撮影はクロップ無しのフル画角を利用可能だ。
- 4K UHD動画撮影時は大きくクロップされる。手ぶれ補正を有効にするとさらにクロップ倍率は高まる。
手ごろな価格のエントリー向けミラーレスカメラだ。M100が319ポンドで売り出し中であることを考えると少し高く感じるが、価格が下がればコストパフォーマンスは遥かに良好となるだろう。今の価格設定であれば「EOS Kiss M」がおススメだ。
長所:小型・ヘルプ機能が使いやすい・優れた色再現・使いやすいタッチ操作・シンプルなデザイン・コンパクトなレンズシステム
短所:選択肢が少ないレンズラインアップ・高度なメニュー機能・プラスチック製のボディとグリップ・初期設定で瞳検出オフ・キットレンズは絞らないとソフト
とのこと。
キヤノンの最新ミラーレス「EOS M6 Mark II」と同世代と言うよりは「EOS Kiss M」を小型化したようなカメラとなっているようです。プロセッサーは「DIGIC 8」ですが、イメージセンサーはM6 Mark IIの3250万画素 DP CMOSではなく、EOS Kiss Mと同じ2400万画素 DP CMOS。4K動画の仕様もKiss Mと同じくクロップ倍率が高いのは少し残念なポイント。
現状で国内の「EOS M200」価格はKiss Mと同程度となっています。これでM6 Mark IIと同じ3250万画素センサーを搭載していれば評価できるカメラだったかもしれませんが…。今ならファインダー搭載のEOS Kiss Mを買ったほうがコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。
最終的にEOS M100程度まで値下がりするとおススメできるカメラとなりそうです。
EOS M200・ボディー | ||||
ホワイト | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ブラック | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EOS M200・EF-M15-45 IS STM レンズキット | ||||
ホワイト | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ブラック | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EOS M200・ダブルレンズキット | ||||
ホワイト | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ブラック | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EOS M200・ダブルズームキット | ||||
ホワイト | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ブラック | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EOS M200・リミテッドゴールドキット | ||||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
サイト案内情報
EOS M200関連記事
- VILTROX 135mmF1.8 LAB は富士フイルムXマウント用も登場する?
- ソニー FE 28-70mm F2 GM のスペック噂情報
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.5 諸収差編
- コシナ APO-LANTHAR 50mm F3.5 VM Limited 数量限定で販売開始
- NextorageがCFexpress™ 4.0 Type A NX-A2SEシリーズ 正式発表
- E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II 欠点がいくつもあるがZV-E10 IIに適したレンズ
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S レンズレビュー Vol.6 周辺減光・逆光編
- RICOH GR IVは2024年Q1でMonochrome版は2024年後半となる可能性が高い?
- サムヤン キヤノンRF用「AF 12mm F2」が間もなく発表?
- PERGEAR 100mm F2.8 2X 最新情報まとめ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。