Panasonicレンズ カメラ レンズ 機材レビュー 海外の評価

LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.は高価だが満足できる画質のレンズ【海外の評価】

PhotogaphyBlogがパナソニックのフルサイズ用交換レンズ「LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.」のレビューを掲載しています。

高価だが優れたレンズで満足できる

  • LUMIX S PRO 70-200mm F4 OISは決して軽くも細くも無いレンズだが、LUMIX S1やS1Rと相性が良くバランスはそれほど悪く無い。
  • インナーズーム機構のためレンズサイズは変化しない。
  • オートフォーカスは高速で静かな動作だ。とても静かなな駆動音なので、静かな環境や動画撮影に最適だ。
  • マニュアルフォーカスリングは両端にハードストップが付いている。最短撮影距離や無限遠まで素早く操作が可能である。
  • スイッチは光学手ぶれ補正のオン/オフのみだ。
  • レンズには三脚座が同梱している。使用しない場合は完全に取り除くことが可能だ。
  • レンズフードは逆さ付け可能である。
  • このレンズにおいて色収差は問題ないと思われる。実写で色づきを目にするのはとても難しい。
  • 周辺減光はF4の絞り開放で僅かな減光が目に付く。実写ではまず目立たないはずだ。
  • 歪曲収差は皆無だ。
  • 我々の見解としては、とても美しく滑らかなボケ描写だ。
  • シャープネス:
    ・70mm:中央はF4-F8でExcellent、F11で回折の影響が出始めF16で最もソフトとなるが、それは等倍で確認した時のみだ。隅はF8-F16で最もシャープとなる。
    ・100mm:中央はF4-F8でExcellent、F11で回折の影響が出始めF16で最もソフトとなるが、それは等倍で確認した時のみだ。隅はF8-F11で最もシャープとなる。
    ・135mm:中央はF4-F8の間でvery sharp、F11で回折の影響を僅かに受け、F16とF22でさらに低下するが全ての絞り値でvery goodだ。隅はF11-F16の間でベストとなる。
    ・200mm:中央はF4でExcellent、F5.6-F8ではさらにシャープとなる。F11でvery good、F16とF22でソフトとなるが絞り値全域で見事なシャープネスだ。隅はF8-F16で最もシャープとなる。

LUMIX S PRO 70-200mm F4 OISの描写は素晴らしい。シャープネスは高解像のLUMIX S1Rに耐えうるパフォーマンスだ。小型では無いが、LUMIX S1・S1Rとのバランスは保たれている。

新しいレンズとして驚くべきことでは無いが、他のブランドと比べて高価な価格設定となっている。とは言え、Sシリーズへ乗り換える際は考慮しておくべきだろう。

全体的に見ると、汎用性のある優れたレンズで描写には満足する可能性が高い。様々なフォトグラファーにおススメの一本だ。

とのこと。フルサイズミラーレス用レンズとしてはソニーに引き続き2本目となるレンズですね。(ライカはF2.8-4

PhotogaphyBlogは比較的近距離の実写にてシャープネスをチェックしているため、遠景の解像性能については他のレビューサイトの見解も確認すると良いでしょう。遠景のほうが解像性能は良好なことが多いので、このレンズはさらにパフォーマンスが高まると思われます。実写サンプルも用意されているので、併せて確認しておきたいところ。

良好な描写性能だと感じますが、競合他社も70-200mm F4は良玉が揃っているので画質で価格差を納得するのは難しいかもしれません。フォーカス性能や協調動作に対応する手ぶれ補正、クラッチ式フォーカスリングなどに価値を見いだせるとより満足できそうです。

LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.のレビュー・作例を集めるページはコチラ

スポンサーリンク

サイト案内情報

パナソニックレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Panasonicレンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 海外の評価
-