Xitekがキヤノン「RF600mm F11 IS STM」「RF800mm F11 IS STM」のレビューを公開。従来の単焦点レンズと比べて遥かに小型軽量ながら、優れた画質とAF速度と評価しています。
Xitek:超?焦新神器降? 佳能RF800mm F11 IS STM及RF600mm F11 IS STM?用
- キヤノンは2つのRFレンズ「RF600mm F11 IS STM」「RF800mm F11 IS STM」を正式発表した。これらレンズはRFシステムでカバーする焦点距離を大きく広げ、同時に重く嵩張る超望遠レンズの印象を払拭するような小型軽量レンズだ。
- EFマウントのプロ用レンズと比べると明らかにスリムで軽量なレンズだ。RF800mmはわずか1260gで、RF600mmはなんと930gだ。従来の単焦点レンズよりも遥かに軽量である。
- 外装は軽量で高強度の樹脂素材を使用し、視認性の高いコントロールリングを搭載している。
- レンズ前方の表面は粒子状のコーティングが施されており、しっかりと手で掴むことが出来る。
- 固定絞りと沈胴式構造を採用することでレンズサイズを最小限に抑えている。レンズ根本には沈胴機構を固定するリングが備わっており、カメラを使用する前にこのリングを解除してレンズを延ばす必要がある。
- レンズマウントは金属製だ。
- RF800mmは95mmフィルターに対応している。RF600mmは82mmフィルターを使用する。
- どちらもAF/MFスイッチ・手ぶれ補正スイッチを搭載している。
- EOS R5との組み合わせでフロントヘビーとは感じない。
- レンズ構成にDOレンズを採用することで画質を維持しながらレンズ数を少なくしている。
- RF800mmのシャープネスは非常に良好だ。無限遠での撮影でもシャープネスに大きな影響は無いと思われる。4500万画素のEOS R5と組み合わせても問題は見られない。RF600mmも基本的に同じ傾向だ。
- 効果的にボケを得ることが出来る。
- フォーカスにはステッピングモーター駆動を採用しているので。静かで滑らかな動作が可能だ。
- 光学手ぶれ補正を搭載しており、RF800mmで最大4段分、RF600mmで最大5段分の補正効果を得ることが出来る。
これらレンズの登場により、RFシステムはさらに強固なものとなった。DOレンズを採用した他のレンズと同様、画質を維持しつつ携帯可能な小型軽量デザインを実現している。バズーカと呼ばれる超望遠レンズと比べて明らかな強みとなるだろう。フォーカス速度と画質はどちらも優れている。低価格な値付けも相まって人気レンズとなるはずだ。
とのこと絞りはF11固定とやや暗めのレンズですが、超望遠レンズとしては非常にコンパクトで、運搬性の高いレンズに仕上がっていますね。
DOレンズを使いレンズ構成枚数が少なく非常に軽量。そして沈胴機構により格納時の全長も抑えられています。600mmや800mmを普通のカメラバッグに収納できるのは良いですねえ(やや大きめである必要がありますが…。)
画質も良好でDOレンズらしく色収差も良好に補正されている模様。作例は圧縮されているのでディテールの確認はできませんが、ぱっと見はしっかりと写っているように見えます。
私もEOS R5とRF800mm F11を手に入れ、シンプルな光学設計の割にしっかり写ると感じています。4500万画素をフルに活かせる光学性能とは思いませんが、まずまず良好。オートフォーカスは静かで、ピントが前景や背景にガッツリ抜けなければ満足のいくフォーカス速度と感じるはず。
注意すべきは逆光耐性。回折レンズを使うことにより、逆光時に独特なフレアが発生しやすくなります。600mmや800mmで強烈な逆光に遭遇することは稀だと思いますが、金属や水面の反射による煌めきでも影響を受ける場合あるので注意が必要です。
また、F11と暗いレンズのため、日中でも被写体が木陰に隠れているとあっと言う間にISO感度が跳ね上がります。
RF800mm F11 IS STM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
RF600mm F11 IS STM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
EXTENDER RF1.4x | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
EXTENDER RF2x | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
関連レンズ
関連記事
- キヤノン RF800mm F11 IS STMは驚くほどシャープでボケが滑らか
- RF800mm F11 IS STMはリーズナブルな価格だが素晴らしいクオリティ
- RF800mm F11 IS STMはこのようなレンズにしては画質がとても良好
- RF800mm F11 IS STMは適切な条件で見事な結果を得ることができる
- キヤノンRFレンズが4月7日に値上がり方向で価格改定
- キヤノン「RF600mm・800mm F11 IS STM」は超望遠の印象を完全に覆すレンズ
- RF800mm F11 IS STMは手ごろな価格とサイズで非常に優れた800mmレンズ
- キヤノンRF800mm F11 IS STMは全体的に優れた性能を発揮する手頃で小型軽量な800mm
- Canon RF800mm F11 IS STM 交換レンズレビュー
- キヤノン RF800mm/RF600mm F11 IS STMながら優れた画質とAF
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 予算に余裕があれば後悔しない選択肢
- RF28-70mm F2.8 IS STM フードは別売りだが非Lシリーズながら堅実な設計
- キヤノン 樹脂レンズ使用の光学系「28-105mm F4」「24-35mm F2」に関する特許出願
- キヤノン「20mm F1.4」「24mm F1.4」「28mm F1.4」光学系の特許出願
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 供給不足を告知
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 予約販売開始
- キヤノン 魚眼レンズと歪曲を抑えるリアコンバージョンレンズに関する特許出願
- キヤノン 電動制御を意識したインナーズーム式の広角レンズ光学系の特許出願
- RF16-28mm F2.8 IS STM は価格と性能のバランスが良い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。