SONY SONY関連の情報 カメラ ソニーコンデジ デジタルカメラ総合

ソニーVLOGCAM ZV-1は優れた動画用カメラだが自撮りには画角が狭すぎる

スポンサーリンク

Mobile01が発表されたばかりのソニー製コンパクトカメラ「ZV-1」のレビューを発信しています。RXシリーズと音質や手ぶれ補正を比べたり、「商品レビュー用設定」「顔優先AE」などZV-1ならではの機能を分かりやすく紹介しています。自撮りするには画角が狭いみたいですね。

  • Vlogと言えばどのカメラだろうか?α6400と言う人もいれば、G7 X Mark IIIと言う人もいるだろう。もちろんRX100シリーズと言う人もいると思う。そんな中でソニーは「Vlogger向けカメラ」と銘打ってデザインした「ZV-1」を投入した。
  • このカメラは従来のサイバーショットシリーズでは無く完全に独立した製品だ。とは言ったものの、本質的にはRX100シリーズであり、24-70mm F1.8-2.8レンズや4K 30p・FHD 120p仕様m2010万画素センサーを搭載した小型カメラである。
  • しかしよく見てみると、RX100とは異なるカメラであることが分かる。従来までは金属製外装だったが、ZV-1はプラスチック製外装となっている。さらに背面モニタはバリアングルモニタを導入している。
  • 指向性3カプセルマイクを搭載しているが、実際には3チャンネルでは無く2チャンネルとなる。
  • 大きなラバー製グリップを備えている。通常時も自撮り時もしっかりとしたグリップ感を得ることが可能だ。
  • 初期設定でC1に登録されているボケ機能は絞りをF1.8?F5.6と切り替える機能を備えている。これまではコントロールリングなどで操作する必要があったものをボタン一つで変更することが出来る。
  • 背面のコントロールデザインは従来のRX100シリーズと同様だ。ただし電子ファインダーを搭載していない。ファインダーの代わりにホットシューを搭載している。付属のウィンドスクリーンはホットシューに装着して使用する。
  • マルチインタフェースシュー(MIシュー)に対応するマイクを装着することでワイヤレスで録音が可能だ。マイク用のスタンドもケーブルも必要無いのでシステムサイズを軽減できる。
  • 組み合わせるマイクは「ECM-XYST1M」が適している。
  • GP-VPT2BTはBluetooth接続に対応したリモコングリップだ。個人的にはこの製品の購入を強くおススメする。
  • F1.8とF5.6の絞りを交互に切り替える「背景ボケ切替」機能は実際に光学系を使って後ボケを演出する機能だ。スマートフォンのように不自然な描写とはならない。
  • 24mm相当の画角でアクティブモードの手ぶれ補正を利用するとクロップ率が高く自撮りに適していない。
  • 指向性3カプセルマイクをRX100VIIやRX100VAと聞き比べると収音に指向性があるとハッキリわかる。風きり音の違いも明白だ。ECM-XYST1Mを使用することでカメラ背面の音量が大幅に低下し、環境ノイズも減少する。動画で最高の音質実現したいのであればECM-XYST1Mを使用することをおススメする。この際の携帯性も格別だ。
  • 風音低減をあえてオフにしてZV-1(ウインドスクリーン装着)とRX100VIIを比較すると違いは天と地ほどの差がある。ウィンドスクリーンは非常に重要だ。
  • 「商品レビュー用設定」を使うことで顔検出をオーバーライドして近距離の被写体にピントを合わせることが出来る。本当に便利な機能だ。
  • アクティブ手ぶれ補正モードを実装している。補正能力は優れているものの、クロップ倍率が高くRX100VIIより画角が狭くなっている。広い画角を維持して手ぶれ補正を強化するのであれば3軸スタビライザーを購入する必要がある。ただしこの場合は携帯性を犠牲にすることとなる。
  • 先に結論を述べてしまうと、高感度性能はRX100VIIより間違いなく優れている。そもそもレンズの明るさが違うのだ。
  • 顔優先AEは従来のマルチ測光と異なり、「顔のみ」を優先して測光・露出調整する機能だ。環境による光量変化に左右されず、顔の露出を一定に保つことが出来る。
  • ワイヤレスグリップ「GP-VPT2BT」で静止画撮影・動画撮影・C1ボタン(初期設定で背景ボケ切替)・ズーム操作が可能だ。ZV-1を使う全ての人におススメしたい。

優れたVlogカメラには4つの要素が含まれていると考えている。

  1. マイク音質
    多くの映像クリエイターは間違いなく音質に気を遣っている。ノイズが多いと視聴者の気が散り、視聴体験に大きな影響を与える。
  2. 超広角
    画角が十分でないと、フレーム全体の多くを顔が占めることになる。
  3. 反転可能なモニタ
    撮影中に正しい構図を維持しているか確認することが出来る。
  4. 携帯性
    いつでも動画を取りたい気持ちにさせてくれる。

ZV-1はノイズを低減する指向性マイク・ウインドスクリーンを備え、ソニー初のバリアングルモニタを搭載し、カメラは300g未満だ。4点中3点を得ているが、極めて重要な要素が欠けている。

スマートフォンがそうであるように、24?28mm相当の画角では不足する時代だ。体から腕を伸ばして自撮りする時に24-28mmでは狭すぎる。フレームの1/3以上が顔となってしまうだろう。肩越しにしか背景を写すことが出来ない。手ぶれ補正を強化することでさらに画角が狭くなる。そうなると最早フレームの上から下まで顔で埋め尽くされてしまう。

個人的な見解として、アクティブ手ぶれ補正をオンにした状態でVloggerのニーズを満たすためには”少なくとも”20mm以上の画角が必要だ。ただし、そうなると現状のコンパクトサイズは維持出来なかったかもしれない。次世代のZV-1が超広角レンズとなるかどうかは現行モデルの実績やユーザーの声にかかっていると思う。

RXシリーズと比べると動画撮影に最も適した操作性と機能を備えている。3.5mmマイク端子を備え、MIシューによる外付けマイクも利用可能だ。比較的安く、携帯性の高い動画用カメラを探しているのであればおススメできるモデルである。

長所:バリアングルモニタ・指向性マイク・ウインドスクリーン・3.5mmマイク端子・背景ボケ切替機能・商品レビュー用設定機能

短所:24mmの画角は十分に広いと言えない・光学手ぶれ補正の効果・電子手ぶれ補正でクロップ倍率が高い・限定的なタッチ操作・バッテリーライフ

Mobile01:Sony ZV-1 專為影片創作者打造 最強Vlog機種來臨!

参考動画:背景ボケ切替機能

参考動画:内蔵マイクの音質比較

ZV-1 RX100VII RX100VA

参考動画:ECM-XYST1M

参考動画:あえて風音低減をオフにして比較

ZV-1 RX100VII

参考動画:商品レビュー用設定

参考動画:手ぶれ補正比較

参考動画:低照度時の動画比較

参考動画:顔優先AE

参考動画:GP-VPT2BT

とのこと。
自撮りをするにはいささか狭いと感じる画角ですが、それ以外は魅力的な動画用コンパクトカメラに仕上がっているようです。私は明るい24-70mmレンズや指向性マイクや邪魔にならないウインドスクリーンを備えたデジカメは家族写真・動画用で魅力的だと感じます。コードレスで使用できるコンパクトなマイクに対応しているのも良いですねえ。画角は確かに狭いと感じますが、自撮りをしなければそう大きな問題とならないはず。(とは言っても個人的には20mm始まりが良いと感じますが)Bluetooth対応シューティンググリップとスマートに連携するのも良いですね。参考動画を確認する限りでは応答性も良さそうです。

SONY ZV-1 デジタルカメラデータベース

X-T4 ボディ ブラック
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST キタムラで中古在庫を探す
X-T4 ボディ シルバー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST キタムラで中古在庫を探す
X-T4 XF16-80レンズキット ブラック
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST キタムラで中古在庫を探す
X-T4 XF16-80レンズキット シルバー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST キタムラで中古在庫を探す

面白そうなカメラですが、価格設定は悩ましいところ。同社のAPS-Cミラーレスと同程度の価格設定です。将来的にZV-1と似たようなコンセプトのEマウントカメラが登場するとしたら超広角ズームレンズと組み合わせることも可能。システムサイズはZV-1ほどコンパクトとはなりませんが、それでも苦痛と感じることは無いはず。

ZV-1関連記事

サイト案内情報

ソニー関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-SONY, SONY関連の情報, カメラ, ソニーコンデジ, デジタルカメラ総合
-