Digital Camera Worldが「VILTROX AF 27mm F1.2 Pro」のニコンZマウント版レビューを公開。サイズが大きく重いものの、優れたビルドクオリティと光学性能と高く評価。価格は高いが喜んで支払うだろうと言及。
Digital Camera World:Viltrox AF 27mm F1.2 Pro review: faster, better, more!
- 外観:ビルドクオリティは完璧。フードとポーチが同梱。67mmフィルター径。
 - 構造:更新用のUSB-Cポートあり。金属外装・真鍮製マウント。防塵防滴。
 - 携帯性:非常に大きく、F1.4シリーズと比べて重量は2倍。それでも扱いやすい。
 - 操作性:AF/MFスイッチやL-Fnボタン、絞りリングを搭載。絞りはクリックを解除することも出来るがロックは不可。
 - AF:STMのAFは高速かつ滑らかで静かに動作する。
 - MF:記載なし。
 - 手ぶれ補正:記載なし。
 - 解像性能:F1.2から優れた性能で、端や隅もよく維持している。F2~F8は驚異的。
 - 像面湾曲:記載なし。
 - ボケ:柔らかく滑らかな描写。玉ボケも滑らかで柔らかい輪郭だが、フレーム端は口径食の影響を受けている。
 - 軸上色収差:最小限に抑えている。絞り全域で良好。
 - 倍率色収差:最小限に抑えている。絞り全域で良好。
 - 球面収差:記載なし。
 - 歪曲収差:ほとんどない。わずかな樽型。
 - 周辺減光:F1.2で目立つことがある。
 - コマ収差:記載なし。
 - 逆光耐性:記載なし。
 - 光条:記載なし。
 - 作例集:リサイズのみ。
 - 総評:優れたビルドクオリティ・操作性・光学性能・F1.2とオールラウンドな性能。価格は高くなったが、喜んでそれを支払うだろう。お買い得。
 - 競合について:記載なし。
 - 備考:
 
とのこと。
APS-C用のレンズでは珍しい、27mmの大口径単焦点。多くの27mmレンズが小型軽量なF2~F2.8レンズであるのに対して、VILTROXはF1.2の大口径を採用した大きく重いレンズに仕上がっています。携帯性では明らかに不利となるものの、F1.2の浅い被写界深度や低照度性能を備え、防塵防滴や絞りリングなど外装にも力が入っています。画角が広いので汎用性も高い。
Digital Camera Worldのレビューでは、F1.2の大口径AFレンズながら優れた光学性能を備えているようです。F1.2の絞り開放から広い範囲で高い解像性能を備え、隅でも極端な画質の低下はない模様。絞れば全体的にシャープな結果。さらに、口径食はあるものの綺麗なボケを実現している模様。全体的に他のレビューサイトと同様の結果で、高評価となっていますね。40mm相当の画角で大口径レンズを使ってみたいのであれば面白い選択肢となりそうです。
VILTROX AF 27mm F1.2 Pro 最新情報まとめ
| VILTROX AF 27mm F1.2 Pro X-mount | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| PERGEAR | Amazon.P | ||
| VILTROX AF 27mm F1.2 Pro E-mount | |||
| 楽天市場 | Amazon | PERGEAR | |
| VILTROX AF 27mm F1.2 Pro Z-mount | |||
| 楽天市場 | Amazon | PERGEAR | |
レンズの仕様
| レンズの仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 発売日 | 2023年8月21日 | 初値 | ¥70,600 | 
| マウント | X | 最短撮影距離 | 0.28m | 
| フォーマット | APS-C | 最大撮影倍率 | 0.15倍 | 
| 焦点距離 | 27mm | フィルター径 | 67mm | 
| レンズ構成 | 11群15枚 | 手ぶれ補正 | - | 
| 開放絞り | F1.2 | テレコン | - | 
| 最小絞り | F16 | コーティング | 防汚 | 
| 絞り羽根 | 11枚 | ||
| サイズ・重量など | |||
| サイズ | φ82×92mm | 防塵防滴 | 対応 | 
| 重量 | 560g | AF | STM | 
| その他 | 絞りリング | ||
| 付属品 | |||
| レンズフード | |||
関連レンズ
関連記事
- VILTROX AF 27mm F1.2 Pro は記録破りの解像性能 2025年5月10日
 - VILTROX AF 27mm F1.2 Pro 大口径かつシャープなレンズ 2024年8月8日
 - VILTROX AF 27mm F1.2 Pro 逆光耐性とサイズ以外は優れた性能 2024年3月5日
 - VILTROX AF 27mm F1.2 Pro E-mount / Z-mount 正式発表・販売開始 2024年2月23日
 - VILTROXがAF 27mm F1.2 Pro Z / E-mountの近日登場を示唆 2024年2月22日
 - VILTROX AF 27mm F1.2 Proはサイズ以外に文句のつけようがない 2024年1月27日
 - FUJIFILM X-T5の最新ファームウェアでVILTROXレンズが動作しなくなった? 2024年1月23日
 - VILTROX AF 27mm F1.2 ProはF1.2から驚異的な性能 2024年1月12日
 - VILTROX AF 27mm F1.2 Pro ソニーE・ニコンZが2024年1月4日に正式発表 2023年12月29日
 - VILTROX AF 27mm F1.2 Proはボケと色収差の補正状態が同クラス最高 2023年12月26日
 
