Sony Alpha Rumorsが今夏登場と宣言されているソニー「α7S II後継モデル」に関する情報を発信しています。なんと電子ビューファインダーの解像度が944万ドットだそうな。ファインダー倍率も気になる所ですねえ。
スポンサーリンク
この情報が本当であるという証明を得たので、これは噂情報ではなくソニーα7S II後景モデルに関する最初のスペック情報だ。
このカメラは世界最高の解像度となる944万ドットの電子ビューファインダーを搭載している。
比較してキヤノンEOS R5は500万ドットだけだ。
とのこと。
この情報が本当に正確だとしたら、凄まじい解像度の電子ファインダーですね。α9 IIが369万ドット、α7R IVや他社の高解像ファインダーでも500万ドットです。
500万ドットでも十分高解像に見えますが、944万ドットでどのような見え方となるのか非常に気になる所ですね。ファインダー倍率は他のシリーズと同じく078倍となるのか、それとも解像度に合わせて大型化するのかも気になりますねえ。今後の追加情報に期待。
現在の噂情報まとめ
| 内容 | 期待度 | 発信元 |
| 2020年夏 | 濃厚 | DPReviewインタビュー |
| 944万ドットEVF | 高 | Sony Alpha Rumors |
| IMX521となる? | 中 | EOS HD |
| クアッドべイヤーセンサー | 中 | EOS HD |
| 中 | Sony Alpha Rumors | |
| 新型積層センサー? | 中 | Sony Alpha Rumors |
| 発熱問題のため延期中 | 中 | Sony Alpha Rumors |
| 4K HDR 60p | 中 | Sony Alpha Rumors |
| Exmor RS | 中 | Sony Alpha Rumors |
| 情報リークに警戒している | 中 | Sony Alpha Rumors |
SONY α7S III ILCE-7SM3(仮)最新情報まとめページ
| ILCE-7M3 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古品を探す |
ソニーストア | ||
| α7 III ILCE-7M3K | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古品を探す |
ソニーストア | ||
| α9 II ILCE-9M2 | |||
| ソニー直営店 |
|||
| 楽天市場 | Amazon | キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| ILCE-7RM4A | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 | Amazon | キタムラ |
|
| α7R IV ILCE-7RM4 | |||
| ソニーストア |
|||
| 楽天市場 | Amazon |
キタムラ |
|
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーα7 Vは前モデルと同じくCFexpress対応はスロット1のみ?
- ソニーα7 Vは2999ユーロで販売開始となる可能性が高い?
- ソニーα7 Vはプリ連写モードや14bit RAWの30fps連写に対応する?
- ソニーα7 Vは3300万画素の部分積層型CMOSセンサーを搭載する?
- ソニーα7 VはR6 Mark IIIを凌駕する新型センサーを搭載している可能性が高い?
- ソニーα7 Vは二つのUSB-Cポートを搭載している?
- ソニーCinema Line キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- ベトナムでソニーα関連のイベントが12月2日に開催される
- ソニーα7 Vは12月2日に発表される?
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。