本日より開催している北京P&EにVILTROXの新レンズ「AF 135mm F1.8 LAB FE」が展示されているとWeiboで話題となっています。最初はEマウント用が、その後にZマウント用が登場する可能性があるとのこと。
VILTROXの新レンズ「AF 135mm F1.8 LAB FE」が、北京P&Eのブースで中国初展示されている。
このレンズはソニーEマウント用がリリースされる見込みで、その後ニコンZマウントバージョンも登場するかもしれないと報じられている。
VILTROX LABシリーズレンズは、新しいAFレンズ製品群であり、Proシリーズより上位に位置づけられるものだ。
LABシリーズは、AF35mm F1.2 LAB、AF50mm F1.2 LAB、AF85mm F1.2 LABなど、多くの新しいレンズが計画されている。
とのこと。
いよいよ「AF 135mm F1.8 LAB」が北京P&Eにてお披露目されたようです。他のLabシリーズはまだのようですが、135mmは近いうちに正式発表となりそうですね。まずはEマウント用が登場し、その後にニコンZマウントも登場する可能性がある模様。最近のVILTROXはもれなくZマウント用をリリースしているため、135mmもそうなる可能性が高そう。Zマウントの135mmはPlenaしか選択肢がないため、そこまで高性能を求めていない場合は面白いレンズとなるかもしれません。
135mm F1.8の後には50mm F1.2や85mm F1.2などのLabシリーズも登場を控えている模様。このあたりもZマウント用がリリースされると選択肢が多くなりそうですね。
VILTROX 噂のまとめ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 50mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 85mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB E/Z
・今四半期
・「通常であればXマウント用も登場」
・NAB Show - VILTROX AF 35mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro
- 新しいAPS-CフォーマットのF1.2レンズ
ポイント
VILTROX関連記事
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB 優れた性能を備えた最高クラスのレンズ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB レンズレビューVol.3 解像チャート編
- VILTROX AF 25mm F1.7 軽量ミラーレスに最適で画質も素晴らしい
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB は非常にシャープで滑らかなボケ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB 最新情報まとめ
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB レビューVol.2 遠景解像編
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB レンズレビューVol.2 遠景解像編
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- VILTROX AF 50mm F2 価格に対して圧倒的な性能
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB レビューVol.1 外観・操作・AF編