Leica Rumorsがサムヤンに関する噂情報を発信。ライカLマウントアライアンスの加入したサムヤン初となるレンズが「AF 35-150mm F2-2.8」になると情報を得たようです。
アストロデザインとサムヤンは2週間前にライカLマウントアライアンスに加わった。
AF 35-150mm F2-2.8はサムヤン初のライカLマウントフルサイズミラーレスレンズと噂されている。詳細は続報をお待ちいただきたい。
とのこと。
7月14日にサムヤンとアストロデザインがライカLマウントアライアンスに加わったとニュースになりましたね。アストロデザインは既にLマウント製品を投入していましたが、サムヤンは未発表のまま。個人的には動画ユーザー向けのシネレンズを中心に投入すると予想していましたが、Leica Rumorsによると「AF 35-150mm F2-2.8」が最初のレンズになる可能性があるとのこと。確かに既存のラインアップには無い特殊なレンズであり、このような大口径の35-150mmを探している人にとって貴重な選択肢と言えそうです。
サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 FE 最新情報まとめ
| AF 35-150mm F2-2.8 FE | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す  | 
|||
| AF 35-150mm F2-2.8 Leica L(簡易検索) | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
レンズの仕様
| レンズの仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 発売日 | 2023年4月6日 | 初値 | 164,700円 | 
| マウント | E | 最短撮影距離 | 0.33m | 
| フォーマット | フルサイズ | 最大撮影倍率 | 0.175-0.18倍 | 
| 焦点距離 | 35-150mm | フィルター径 | 82mm | 
| レンズ構成 | 18群21枚 | 手ぶれ補正 | - | 
| 開放絞り | F2-2.8 | テレコン | - | 
| 最小絞り | F16-F22 | コーティング | UMC | 
| 絞り羽根 | 9枚 | ||
| サイズ・重量など | |||
| サイズ | φ×157mm | 防塵防滴 | 対応 | 
| 重量 | 1224g | AF | STM | 
| その他 | |||
| 付属品 | |||
| レンズフード・ポーチ | |||
関連レンズ
関連記事
- サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 はアマチュア向けの魅力的な選択肢 2025年2月6日
 - LK SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 Leica L mount 国内販売開始【更新】 2024年7月12日
 - サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 L-mountは6月6日に正式発表される? 2024年5月27日
 - サムヤンがライカLマウント用レンズのテスターを募集開始 2024年5月24日
 - サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 は初期のズームレンズよりも遥かに良くなっている 2024年3月16日
 - サムヤンAF 35-150mm F2-2.8は自重で鏡筒が伸びてしまうのが唯一の欠点 2023年11月25日
 - サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 は完成度が高く良好な画質 2023年11月11日
 - サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 はしっかりとした光学性能で無視できないコスパ 2023年10月30日
 - サムヤン初のライカLマウントレンズは「AF 35-150mm F2-2.8」となる? 2023年7月27日
 - サムヤン AF 35-150mm F2-2.8はタムロンに近い性能で手ごろな価格 2023年7月8日