Canon Rumorsがキヤノンの新しいレンズについて噂情報を発信。「20-50mm」「45-135mm」の超大口径CineEOS向けズームレンズを発表するかもしれないと発信しています。
Canon Rumors:New Cinema Lenses To Be 25-50mm and 45-135mm
新しいCinema EOSズームレンズは、20-50mmと45-135mmで、現行のズーム最大口径(F2.8)よりも開放値が広くなるという情報を得た。
マウントは予想通りEFとPLになる。イメージサークルはフルサイズより少し広くなり、一部のREDやPanavisionカメラで採用されているVistaVisionフォーマットなど、少し大きめの各種ビデオセンサーに対応するようになる。
とのこと。
国内でも5ちゃんねるで同様の話が流れていますが、情報の出どころが同じであるのかは不明。「20-50mm」「45-135mm」は静止画向けでは少し特殊な焦点距離に見えますが、どうやらシネマEOS向けのレンズであるとのこと。静止画向けのEOS Rシステムとは無縁のレンズになると思われますが、どのような大口径ズームレンズが登場するのか気になるところですねえ。
関連記事
- VILTROXは年内に6本のRFマウントレンズをリリースする?
- キヤノンの新レンズは「RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM」「RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM」となる?
- キヤノン「RF800mm F5.6 L IS USM」「RF1200mm F8 L IS USM」5月26日 発売決定
- キヤノン EOS R10 最新情報まとめ
- キヤノン EOS R7 最新情報まとめ
- キヤノン EOS R10に関するスペックと発表日の噂情報
- キヤノン「EOS R7」「EOS R10」「RF-S 18-45mm・18-150mm」に関する情報
- キヤノン EOS R7は3250万画素で2022年夏に登場する可能性が高い?
- ティルトレンズの電子制御に関するキヤノンの特許出願
- EOS M6 Mark IIディスコンはAPS-C EOS R始動の兆候か?