Optical Limitsがタムロン「17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)」のレビューを公開。周辺減光や28mm四隅の画質を指摘しつつ、「非常に説得力のある光学性能」と高く評価しています。コストパフォーマンスは非常に良好なようですね。
コスパ良好の広角ズーム
Optical Limits:Tamron 17-28mm F/2.8 Di III RXD - Review / Test Report
レンズの紹介:
- タムロンは早くからミラーレス用レンズを投入し続けており、今では大部分のセグメントに対応するレンズをラインアップしている。その中の一つがこのレンズだ。
- ソニーとシグマが高性能を追求する中、タムロンは興味深い設計思想を継続している。小型軽量化を目指し、F2.8ズームとしては珍しいレンズに仕上がっている。価格も手ごろだ。
ビルドクオリティ:
- 28-75mm F2.8 Di III RXDと同じ特徴を数多く備えている。プロ仕様と言うよりはコンシューマーグレードのレンズだ。
- 長くてスリムな筐体はプラスチックをベースとしている。しかし、正確で頑丈に組み立てられている。
- ズーミングによる全長の変化は無いが、前玉は前後する。フィルターを装着することできちんとした耐候性を発揮するはずだ。
- 花形レンズフードが付属する。
携帯性:
- ズームレンジ全域でレンズの全長は一定だ。
操作性:
- リングは滑らかに回転する。
オートフォーカス:
- ステッピングモーター駆動のAFに対応している。
- 正確に言うと高速では無いが、この種のレンズとしては十分な速だ。
マニュアルフォーカス:
- 電子制御のフォーカスリングで正確に動作する。
手ぶれ補正:
- 光学手ぶれ補正は搭載していないが、ボディ側の補正機能を利用できる。
解像性能:
- ズームレンジが狭いのでハイパフォーマンスが期待される。これは真実だが、そうでない部分もある。
- 17mmから中間域までは最高のパフォーマンスを発揮する。広角ズームで望遠側を重視する人はいないだろう。
- 17mm F2.8は抜群の中央シャープネスだ。フレーム端はF2.8で許容範囲内だが、F5.6?F8で非常に良好な性能となる。これは賞賛に値する。
- 21mmでもF2.8で弱点は無く、結果は少し良好だ。
- 28mmで状況は変わり、中央は非常に良好だが、フレーム端はF2.8とF4で少しソフトだ。F5.6?F8で改善する。
像面湾曲:
- 最小限だ。
ボケ:
- 驚いたことに超広角レンズながら玉ボケは良好な描写だ。
- 縁取りはわずかで、内側は少し騒がしい。このクラスではもっとも酷いレンズを見てきた。
色収差:
- F2.8で平均1.7ピクセルだが、F4で減少し、中程度の絞り値で良好な結果を得られる。
球面収差:
- 記載なし。
歪曲収差:
- 自動補正の場合は歪曲収差を心配する必要が無い。
- RAWでもミラーレス用レンズに予想していたほどの強度ではない。非常に穏やかだ。
周辺減光:
- 自動補正の場合は周辺減光は効果的に抑えられている。
- RAWでは17mm F2.8で-3EVと目立つ減光が発生する。これは一般的な数値よりも高い。
- 絞ると改善するが、17mm F8で1.7EVは褒められる数値ではない。
- ズームすると問題は改善するが、少なくともF2.8では問題が残っている。
コマ収差:
- 記載なし。
逆光耐性:
- 記載なし。
総評
タムロン17-28mm F2.8 Di III RXDは、数点の注意点があるものの、非常に説得力のある光学性能だ。超広角ズームであることを考慮すると、最も重要なところでかなりシャープなレンズである。歪曲収差は、広角ズームとてしは非常にまともだ。周辺減光の数値は、このクラスにおける他のレンズとほぼ一致している。ボケには一長一短があり、玉ボケは比較的きれいに描写されるが、全体的には少し騒がしい。
画質は価格の割にとても良好だ。また、ややプラスチックっぽい筐体は好みの問題である。しかし、このアプローチの紛れもない利点は、わずか420gという非常に軽い重量である。AF速度は少し遅いが、このクラスでディールブレーカーとなる要素ではない。
全体的に、しっかりとしたパフォーマンスを持つレンズだ。抜群のレンズでは無いが、実用的で、合理的な価格設定である。
とのこと。
周辺減光や28mmの周辺解像には注意が必要ですが、全体的に扱いやすい広角ズームレンズに仕上がっているみたいですね。私もα7 IIIと組み合わせて使っていましたが、小型軽量で便利なF2.8ズームです。光学1.64倍のショートズームであるため、広角ズームとしては汎用性が不足していると感じる時はありました。17mm・20mm・24mm・28mmをカバーするF2.8広角単焦点と思って使ったほうが良いかも。
個人的にF4ズームでもう少し利便性を改善しても良かったのかなと思っていますが、低照度でF2.8を重視する広角ズームを探している場合は面白い選択肢だと思います。
関連レンズ
- FE 12-24mm F4 G
- Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4?ZA OSS
- FE 16-35mm F2.8 GM
- 12-24mm F4 DG HSM
- 14-24mm F2.8 DG HSM
関連記事
- ニコンは近日中にタムロンOEMの広角ズームレンズを発表する?
- タムロン「17-28mm F/2.8 Di III VXD G2」となりそうな特許出願
- タムロン「17-28mm F/2.8 Di III RXD」は注意点もあるが非常に説得力のある光学性能
- タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXDは価格・サイズ・光学性能に妥協が無い魔法のレンズ
- タムロンが「17-28mm F/2.8 Di III RXD」の不具合修正用ファームウェアアップデートを公開
- タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXD 小型軽量・低価格ながら画質を犠牲にしていない【海外の評価】
- タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXD ズームレンジが狭いものの全域で均質性の高い画質【海外の評価】
- 17-28mm F/2.8 Di III RXDは最高の光学性能では無いがコスパ最高な広角ズーム【海外の評価】
- タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXDは純正レンズから乗り換える価値のあるレンズ【海外の評価】
- タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXDは逆光耐性に優れた小型軽量な広角ズーム【海外の評価】
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- タンロンは2024年秋に20-400mm F4-7.1 Di III VC VXDを発表する?
- 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD Z-mountはニコンの半値で完成度が高い
- タムロンが追従AF性能を大幅に向上させた18-300mm VXD・70-300mm RXD用ファームウェアを配信開始
- 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD は妥協はあるものの貴重な超高倍率ズーム
- 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 Z-mount レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD 期待以上の画質ではないが機能的な高倍率ズーム
- タムロン 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD用と思われる特許出願
- 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD は初心者向けのオールインワンレンズ
- 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 Z-mount レンズレビューVol.5 ボケ編
- タムロン 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD ニコンZ用 正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。