43Rumorsがマイクロフォーサーズ関連の噂情報を発信。具体的な情報はありませんが、「2022年に新しいカメラが登場する」と確信している模様。どのようなカメラが登場するのか気になるところですねえ。
43Rumors:RUMOR: Definitely more new MFT camera(s) coming in 2022
マイクロフォーサーズの新製品発表がない期間が非常に長くなってきた。
OM-1とGH6の大きな発表の後、非常に遅く退屈な時期に入ったのではないかと心配された方もいるだろう。しかし、2022年に新しいカメラの発表があることを100%確信している。私はそれらのモデルの詳細について情報収集中だ。もしGH6とOM-1があなたにとって高すぎるのであれば、次に登場するものを待って欲しい。
とのこと。
どのメーカーからどのようなモデルが発表されるのか不明ですが、何等かの情報を掴んでいるようですね。OM SYSTEMとパナソニックから、既にハイエンドモデルがリリースされているので、登場するとしたらミドル・エントリーモデルでしょうか?世界的な半導体不足やサプライチェーンの混乱が見られるので、これが実現するかどうか今のところ分かりませんが、手ごろな価格のコンパクトモデルを個人的には期待しています。
OM SYSTEM関連記事
- 野生動物・スポーツ撮影に極めて有用な選択肢|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット 生産完了
- M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO の納期が遅れる可能性について
- OLYMPUS版テレコンバーター MC-14 生産完了
- M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PROはテレコン対応となる?
- M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PROと思われる画像とスペックのリーク
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビュー完全版
- OM SYSTEM 50-200mm F2.8 IS PROは優れた画質だがテレコン非対応になる?
- OM SYSTEM ストアが超望遠レンズを対象とした10%オフクーポンを配布中
- OM SYSTEMストアがOM-3用10%オフクーポン配布中
パナソニック関連記事
- 噂のミラーレスはLUMIXの新モデルとなる?
- LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
- パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4
- LUMIX S9 夏のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- LUMIX S9・S5II・S5IIX・G99II・G100D・TZ99 最新ファームウェア配信開始
- Photons to PhotosがDC-S1M2のダイナミックレンジテストの結果を公開
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2