Canon Rumorsがキヤノンの交換レンズについて噂情報を発信しています。EF40mm F2.8 STMのディスコンに続き、2018年に登場したばかりの70-200mm F4L IS II USMまでディスコンと言及しています。
Canon Rumors:Canon EF 70-200mm f/4L IS II USM & Canon EF 85mm f/1.2L USM II Discontinued
キヤノンがかなりのハイペースでEFレンズを廃止しているようだ。今回は、「EF70-200mm F4L IS USM II」と「EF85mm F1.2L USM II」の両方が生産中止になったと聞いている。
レンズが生産中止になっても、しばらくは特定の店に在庫があることを覚えておこう。
今のところディスコンとなった製品は以下の通りだ。
とのこと。
「EF85mm F1.2L II USM」や「EF-S60mm F2.8 マクロ USM」などは古い設計のレンズであり、生産終了するのも理解できますが、2018年に登場したばかりの「EF70-200mm F4L IS II USM」まで生産終了とは驚きですね。「I型」の間違いではないか、とも思うのですが、既にRFマウントの「RF70-200mm F4 L IS USM」が存在するので見切りをつけたのでしょうか。
もしこれが本当であれば、FDマウントからEFマウントへ切り替えた時のようになるのかもしれません。もしくはEOS-1D Xシリーズと関連性の高いレンズのみ開発し続けるのか…。
ちなみに、国内で70-200mm F4L IS IIの新品はまだ存在している模様。非常に評価の高いF4ズームだけにディスコンは惜しまれそうです(噂の段階ですが)。
EF70-200mm F4L IS II USM | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EF85mm F1.2L II USM | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン「20mm F1.4」「24mm F1.4」「28mm F1.4」光学系の特許出願
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 供給不足を告知
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 予約販売開始
- キヤノン 魚眼レンズと歪曲を抑えるリアコンバージョンレンズに関する特許出願
- キヤノン 電動制御を意識したインナーズーム式の広角レンズ光学系の特許出願
- RF16-28mm F2.8 IS STM は価格と性能のバランスが良い
- キヤノン EF400mm F2.8L IS III USM 生産完了
- RF16-28mm F2.8 IS STM 周辺がソフトな場合もあるが中央は非常にシャープ
- RF16-28mm F2.8 IS STM はEF16-35mm F2.8L II USM を超える性能
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。