Canon Rumorsが開発発表されているキヤノン「EOS R3」について噂情報を発信。過去には高解像センサーになるとの噂もありましたが、今回は「2400万画素」前後の解像度となる可能性があると発信しています。
Canon Rumors:Multiple mentions put the Canon EOS R3 sensor resolution “around 24mp”
EOSR3は先月お伝えした「3010万画素」ではなく、2400万画素に「近い」あるいは「前後する」と、東京オリンピックの関係者から複数の声が上がっているようだ。
以前に、「EOS R3が4500万画素になる」とのメディア記事があったが、あれが正確だとはほとんどの人が思っていなかったと思う。
このカメラの解像度は、オリンピックが終わる前に、キヤノンから予告されるか、あるいはこの種のサイトを通じて東京から発信されると思う。
とのこと。
以前に「4500万画素」「3010万画素」と言った噂情報があったものの、今回は「2400万画素」程度の解像度になると噂されています。EOS-1D X Mark IIIの2000万画素よりは高解像ですが、「α1」の5000万画素や8K対応の「Z 9」よりは低解像な機種となりそうですね。APS-Cクロップで使うには少し心もとない解像度と感じるかもしれません。個人的には3000~3600万画素くらいが丁度良いのですが…。
今回の噂が本当かどうか不明。既にEOS R3の実機が稼働しているのは確かなようです。NDAにより情報統制されていると思いますが、このような噂情報として少しずつスペック情報が出回っているのかもしれません。今後の追加情報に期待したいところ。
@canonrumorsguy damnit Larry!!! 😍 pic.twitter.com/XGH9LQ6gdo
— Vic (@VicPlacido83) July 24, 2021
最新情報と噂・情報のまとめ
イメージセンサー・プロセッサ
- 自社開発・製造のフルサイズ裏面照射積層CMOSセンサー採用
- 高性能映像エンジン DIGIC X 搭載
- レンズ内光学式手ブレ補正機構とボディ内5軸手ブレ補正機構との協調制御で 約8.0段
- 「解像度のトリック」がある?(噂)
- 3000万画素前後となる?(噂)
- 2400万画素前後となる?(噂)
連写性能・ドライブ
- 電子シャッター最高約30コマ/秒のAF・AE追従撮影
- RAW撮影においても最高約30コマ/秒の高速連続撮影を実現
- 電子シャッターにおける静止画の歪みを大幅低減
- 電子シャッター撮影時にもストロボ撮影が可能
AF
- AF低輝度限界 EV-7.0以上(F1.2レンズ使用時)
- ディープラーニング技術の活用により、人物の頭部・瞳の検出機能の向上
- 新たに胴体の検出を実現
- ポートレート・スポーツ撮影のAFトラッキング性能を強化
- モータースポーツ(車・バイク)も認識可能
- 視線入力対応ファインダーを新搭載
インターフェース・通信
- CFexpress・SDカード両メディアに対応
・EOS R5と同じ構成 - Mobile File Transferに対応
- 有線LAN搭載
- 5GHz無線搭載(11ac相当)
- データ通信や電源供給が可能な新アクセサリーシュー搭載
- インターフェース(プリプロダクションモデル)
・マイク/ヘッドホン
・USB
・HDMI
・フラッシュ同調
・有線LAN
・リモートレリーズ
動画
- 4K Canon Log 3に対応
- 4K オーバーサンプリングの実現
- RAW動画内部記録
- 動画撮影中に人物・動物・モータースポーツの被写体追尾が可能
ボディ
- EOS-1D系と同等の防塵・防滴性能
- 縦位置グリップ一体型
- マグネシウム合金採用
- マルチコントローラー、スマートコントローラーを採用
- メイン電子ダイヤル、サブ電子ダイヤル1・2と3つの電子ダイヤル
- バリアングルモニター搭載
- バッテリーパックLP-E19 を採用
価格・発売時期など
- プロフェッショナルモデルではなく、ハイアマチュアモデル
- 6000ドル未満となる?(噂)
- 供給体制が整ってから発表される(噂)
- 2021年9月に発表される(噂)
参考リンク
EOS R3関連記事
- キヤノンがEOS R3用の最新ファームウェアVer1.2.1を公開
- キヤノンがEOS R3用 最新ファームウェアVer1.2.0の公開を停止
- キヤノンがクラウドRAW現像を80枚550円でサービス開始
- キヤノンがEOS Rシリーズの最新ファームウェアを公開
- キヤノンがEOS R3・R5用の新しいファームウェアを来週公開する?
- キヤノンがEOS R3・R7・R10に対応するシューカバーの供給不足を告知
- キヤノン EOS R3は他のカメラでは得られない撮影体験がある
- キヤノンがRF800mm F5.6 L IS USM・RF1200mm F8 L IS USMの供給不足を告知
- EOS R3は今まで使ってきたカメラの中で最も快適なカメラ
- キヤノン EOS R3 未来のプロ用カメラがまさに今ここにある
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。