Canon Watchがキヤノンの次期ミラーレスと言われているEOS RP関連の情報を発信しています。
スポンサーリンク
EOS RPは1600ドルとなる?
キヤノンの次期フルサイズミラーレスはおそらく高解像モデルとはならないだろう。今日巣力のあるエントリーモデルとなるはずだ。
良好な情報提供者はそれが1600ドルで販売され、シングルカードスロットになると教えてくれた。これがEOS RPである可能性が高い。
それ以上の仕様はまだ把握していないが、今後多くの情報が手に入ると確信している。
とのこと。
一時期「高画素モデルとなる」と言った噂も流れましたが、EOS Rよりも安価なフルサイズミラーレスが登場しそうですね。
EOS RのようにバリアングルモニタやタッチFnバーを搭載するのか、今後の追加情報が機になるところです。
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- 「EOS R50」と「EOS KIss M2」の外観やスペックの違い
- 「EOS R50」と「X-S10」の外観やスペックの違い
- EOS R8は電池持ちが悪いものの驚異的なAFと動画性能
- EOS R6 Mark IIは同クラスで最高のオールラウンドカメラ
- 「EOS R8」と「α7 III」の外観やスペックの違い
- キヤノンがEOS R6用最新ファームウェアの修正版 v1.8.1をリリース
- キヤノンはEOS R5にピクセルシフトマルチショット機能を実装する?
- キヤノン RF135mm F1.8 L IS USM の供給不足が解消
- EOS R50とRF-S55-210mm STMが3月17日に発売決定
- キヤノンが「EOS-1D X III」「EOS R6」用の最新ファームウェアを公開を停止
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。