スポンサーリンク
Fuji Rumorsが富士フイルムのミラーレスカメラ「X-E3」後継モデルに関して噂情報を発信しています。
富士フイルムが同社ミラーレスの「X-Eシリーズ」を廃止すると言う情報を受け取った。
私はX-Eシリーズのコンパクト・パフォーマンス・デザイン性・シンプルさが気に入っているので、この情報には驚きを禁じ得ない。
X-Eシリーズは売れ筋商品では無かったため、常に廃止の可能性を秘めていた。実際、X-E2の失敗で富士フイルムはシリーズの廃止を検討していた。X-Eシリーズ継続の意見を聞いた富士フイルムが「X-E3」を投入したが、どうやら今度こそ廃止されるように見える。
Fuji Rumors:RUMOR: Fujifilm X-E line Canceled, Game Over for Fujifilm X-E4
とのこと。
個人的には第4世代のイメージセンサーとプロセッサーを搭載した「X-E4」を見てみたかったのですが、今のところ期待薄のようですね。確かに現状でX-E3がバーゲンセール状態となっているので致し方なしか…。
良いカメラ(デザイン・質感)だと思うのですが、同じようなパフォーマンスのX-T20と棲み分けるのは難しかったという事でしょうか。この噂が本当だとすると、レンジファインダースタイルのカメラは「X-Pro3」と「X100V」の2ラインのみとなります。
FUJIFILM X-E3 ボディ | ||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
FUJIFILM X-E3 レンズキット | ||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
FUJIFILM X-E3 単焦点キット | ||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラウン | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
X-Pro3 ボディ ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
X-Pro3 ボディ DRブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
X-Pro3 ボディ DRシルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
FUJIFILM X100V | ||||
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
||||
ビックカメラ |
PREMOA |
|||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
||||
ビックカメラ |
PREMOA |
PREMOA |
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム「GFX100S」は縦位置グリップのオプションが存在しない?
- 富士フイルム「X-S10」は低価格ながらハイスペックで強くおススメできるミラーレス
- 富士フイルム「GFX100S」はPSAMダイヤルを搭載している?
- 富士フイルム「X-E4」はボディ内手ぶれ補正を搭載していない?
- 富士フイルム「GFX100S」は3Wayチルトモニタを搭載している?
- 富士フイルム「XF70-300mmF4-5.6」も1月27日に正式発表となる?
- 富士フイルム「GFX100S」はGFX 50Sより小さなボディで手ぶれ補正を搭載する?
- 富士フイルム「X-E4」は引き続き電子ファインダーを搭載している?
- 富士フイルム「X-E4」の背面モニタはX70のように自撮り対応のチルトモニタとなる?
- 富士フイルム「GFX100S」は5,999ドルと非常に手頃な価格になる?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |