Sony Alpha RumorsがVenus opticsの交換レンズについて噂情報を発信しています。
情報提供者によると、「LAOWA 9mm F5.6 FE」を見たと言う。これは既存の9mm F2.8 APS-Cのフルサイズ版である。情報提供者はこの新しいレンズが「LAOWA 10-18mmよりも良い」と述べている。
数か月前にMマウントのリーク写真を入手したが、このレンズのEマウント版があるのかもしれない。
Sony Alpha Rumors:(SR3) Venus Optics is rumored to announce a new 9mm f/5.6 FE lens soon?
とのこと。
SARは「9mm F2.8 APS-Cのフルサイズ版」と述べていますが、今のところ光学設計そのままのフルサイズ版に転用しているのかは不明。以前にLeica Rumorsが入手した9mm F5.6の前玉写真を見る限りでは別物かと思われます。(9mm F2.8はAPS-C用とマイクロフォーサーズ用を展開しています)
現在、ソニーEマウントの10mm超広角単焦点と言えば「Voigtländer HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical」が存在します。それ以上の広角をカバーするレンズがどのように写るのか非常に気になるところです。
サイト案内情報
Laowaレンズ関連記事
- LAOWA AF FF 200mm F2.0 C-Dreamerは13,999元で販売開始される?
- LAOWが「AF FF 180mm F4.5 CA-Dreamer Macro 1.5X」を9月15日発表と予告
- LAOWAが AF 200mm F2.0 を含めた新製品の参考展示を予告
- LAOWA AF 200mm F2 AF動画とLマウントの可能性について追加情報
- LAOWA AF FF 200mm F2.0 C-Dreamer は国慶節後に正式発表される?
- LAOWA AF 200mm F2 とNIKKOR 200mm F2 の比較画像と重量の情報
- 絞ると一貫性の高い解像性能|LAOWA FFII AF 12mm F2.8
- LAOWA 200mm F2で撮影したと思われるサンプル画像
- LAOWA AF 200mm F2.0 と思われるレンズのハンズオン画像
- Venus Opticsが「LAOWA AF 200mm F2」をリリースする?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。