Sony Alpha Rumorsが先ごろ発信した「Venus Opticsの新しいレンズ」について続報を発信しています。
情報源から新しいLaowa FEズームの画像が届いた。彼が言うには…
”新しいレンズはFE 10-18mm(99%確認済)だ。絞りはF4-F5.6のようだが、正確には分からない”
レンズは1~2週間のうちに発表されるだろう。マニュアルフォーカスレンズだが、仕様は驚くべきものだ。
Sony 12-24mmと比較して、このLaowaレンズはよりコンパクトで軽量だ。そして2mm広い画角は興味深く、望遠側が短いのは気にならない。
追記:Phororumorsがその他幾つかのレンズを示唆しています。
- Laowa 10-18 f/3.5-4.5 full frame manual focus lens for Sony FE
- Laowa GF 17mm f/4 for Fuji GFX
- Laowa 2x tele macro for DSLR cameras
- Laowa fisheye lens wider than 180° (not 100% sure about this lens)
- Laowa 25-100mm f/2.8 full frame mirrorless lens (also not 100% sure about this lens)
とのこと。
いくつもの広角レンズをリリースしてきたVenus Opticsですが、なんと広角端10mmのフルサイズ対応ズームレンズとなるみたいですね。
「魚眼ズームじゃないの?」と疑いたくなるズームレンジですね。
単焦点でコシナが10mmのレンズをリリースしていますが魚眼以外のズームレンズで10mm始まりは聞いたことがありません。
これは今後の展開が非常に気になります。
1~2週間とのことですので、5月上旬に開催されるCHINA P&Eに出展が濃厚と言ったところでしょうか。
追記:25-100mm F2.8と言う前代未聞のスペックが登場しましたね。まだ100%の情報ではありませんが、実際に見てみたいものです。10-18mmはF値の情報が少し異なるみたいですね。
スポンサーリンク
サイト案内情報
Laowaレンズ関連記事
- LAOWA 10mm F2 MFT・14mm F4 FF・15mm F4.5 Shift 国内予約販売開始
- LAOWA FF II Argus 45mm F0.95に関するスペック情報
- LAOWA FF II 12-24mm F5.6 C-Dreamerに関するスペック情報
- Venus OpticsがLAOWA「F0.95 Argus」シリーズをお披露目
- 間もなくVenus Opticsが大量の新LAOWAレンズを発表
- Venus OpticsがLAOWAの新商品を1月9日 20時発表と告知
- Venus Optics「LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shift」高画素機にも対応する±11mmシフトレンズ
- Venus Optics「Laowa 10mm F2 Zero-D MFT」交換レンズデータベース
- Venus Optics「LAOWA FF II Argus 35mm F0.95」のリーク画像
- Venus Optics「LAOWA 10mm F2.0 C&D-Dreamer MFT」は2,498元
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |