読者の方から近日登場と噂のSL 100-400mmに関する追加情報を教えてもらいました。どうやらレンズ名は「VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400」となるみたいですね。製造国は日本らしいので、やはりシグマ製でしょうか?(追加:5ちゃんねるにて製品画像がリークされていたので追記しました)
Leica VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400
タイでの価格表では約323,000円
とのこと。
この価格表が本物だとすると、レンズ名は「VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400」となる模様。開放F値を考慮するとシグマ「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」と関連している可能性が高そうです。ライカは既に「24-70mm F2.8 DG DN」と同じ(もしくは似ている)光学系のズームレンズを投入しているので、驚くべきことではないように見えます。今後もライカSLレンズラインアップの空白を埋めるように登場するかもしれませんね。
追加した製品画像を見てみると、シグマの100-400mmと比べるとデザインが大きく異なっているようです。ただ、従来のライカSLレンズとは異なり、フォーカスリングが手前に配置されているのが特徴的(=シグマレンズと同じ配置)。ただ、×1.4テレコンバージョンレンズはTC-1411と非常に良く似ているように見えます。
100-400mm F5-6.3 DG DN OS Sony E | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
100-400mm F5-6.3 DG DN OS Leica L | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
ライカ関連記事
- カメラのキタムラにてライカ「TL 35mm F1.4」「TL 60mm F2.8」中古AA品が大量出品
- 2022年に最もレンタルされたレンズ固定式カメラはLeica Q2
- ライカ VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400 正式発表
- ライカ「VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400」と思われる製品画像
- ライカ SL 100-400mmとSL ×1.4が近日中に発表される?
- ライカ「SUMMICRON-SL 35mm F2 ASPH.」「SUMMICRON-SL 50mm F2 ASPH.」正式発表
- ライカ「SUMMICRON-SL 35mm F2 ASPH.」「SUMMICRON-SL 50mm F2 ASPH.」の製品画像と価格情報
- カメラのキタムラにてライカQ関連アクセサリーのAA 中古品が大量出品
- ライカ SL2-S Reporterが販売終了
- LEICA M10-R Monochrome・M10 Monochromeが販売終了