Nikon RumorsがD750後継モデルについて噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
D610系が無くなりD750系に統一される?
ニコンは2019年に一眼レフカメラ「D750」の後継モデルを発表すると噂されている。
新しいモデルはおそらくD760と呼ばれ、公式発表は2019年前半・発売は2019年後半に開始すると思われる。(D850やZ7/Z6と同じ)
- Nikon D610系は廃止される。
- D760はエントリー一眼カメラとなる。
- 4K動画
- ISOボタンはシャッターボタン付近へ移動する。
- AF-ONボタンが追加される。
- D810と同じノブAFコントロール
- AF測距点数が変更される
- 高感度ISOでAFと画質の改善
ニコンはメモリーカードに関連したD750のファームウェアアップデートをリリースすると噂されている。
噂情報は発売日が近づくにつれて正確となるだろう。現段階での噂は早すぎるため、一部はまだ正確ではないかもしれない。
とのこと。
フルサイズミラーレスシステム「Z」が始動したので、リソースをミラーレスに寄せて一眼レフラインを絞るのは妥当かもしれませんね。
D750シリーズがエントリーに格落ちするのは残念ですが、性能やコンセプトそのままに格落ちするのであれば特に問題は感じないかもしれません。
D810の「ノブAF操作」というのはD850のサブセレクターの誤記ですかね?サブセレクターだとするととても歓迎できるものとなりそうです。
スポンサーリンク
D750 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
D750?24-85 VR レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
D750?24-120 VR レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
ニコン関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- ニコンがCP+にてNikon Imaging Cloud対応のZ f 先行体験ブースを予告
- Nikon Imaging Cloudの対応モデルに Z f が一時的に追加されていた
- REDがニコンZマウント対応のシネマカメラを発売
- ニコン COOLPIX P1100 と対応バッテリーが品薄状態
- ニコンZマウント搭載 RED V-RAPTOR [X]・Komodo[X] のリーク画像
- ニコン新製品は動画関連の他にNIKKOR Z DX レンズが年内に登場するかもしれない?
- ニコン COOLPIX P1100 予約販売開始
- REDがニコンZマウントのV-RAPTOR [X]を間もなく発表する?
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025春】
ニコン関連ページ
- ニコントップページ
- ニコン一眼カメラボディ一覧
- ニコンFマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- レンズ交換式アドバンストカメラ CXレンズ一覧
- ニコン関連記事
- ニコン公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。