Nikon RumorsがD750後継モデルについて噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
D610系が無くなりD750系に統一される?
ニコンは2019年に一眼レフカメラ「D750」の後継モデルを発表すると噂されている。
新しいモデルはおそらくD760と呼ばれ、公式発表は2019年前半・発売は2019年後半に開始すると思われる。(D850やZ7/Z6と同じ)
- Nikon D610系は廃止される。
- D760はエントリー一眼カメラとなる。
- 4K動画
- ISOボタンはシャッターボタン付近へ移動する。
- AF-ONボタンが追加される。
- D810と同じノブAFコントロール
- AF測距点数が変更される
- 高感度ISOでAFと画質の改善
ニコンはメモリーカードに関連したD750のファームウェアアップデートをリリースすると噂されている。
噂情報は発売日が近づくにつれて正確となるだろう。現段階での噂は早すぎるため、一部はまだ正確ではないかもしれない。
とのこと。
フルサイズミラーレスシステム「Z」が始動したので、リソースをミラーレスに寄せて一眼レフラインを絞るのは妥当かもしれませんね。
D750シリーズがエントリーに格落ちするのは残念ですが、性能やコンセプトそのままに格落ちするのであれば特に問題は感じないかもしれません。
D810の「ノブAF操作」というのはD850のサブセレクターの誤記ですかね?サブセレクターだとするととても歓迎できるものとなりそうです。
スポンサーリンク
D750 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
D750 24-85 VR レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
D750 24-120 VR レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
ニコン関連記事
- ニコン「Z 7」搭載のCMOSセンサーはソニー製「IMX309BQJ」?
- ニコン「Z 7II」は様々な改良が施された優れたオールラウンドカメラ
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- ニコン「Z 7II」は抜群の性能では無いものの、全体的に優れたミラーレスカメラ
- ニコン「Z 7II」はAFが物足りないが訴求力の高い優れたカメラ
- Photons to Photosがニコン「Z 6II」のダイナミックレンジテストの結果を公開
- Photons to Photosがニコン「Z 7II」のダイナミックレンジテストの結果を公開
- ニコンが「Z 7」「Z 6」をBRAW出力に対応させるファームウェアアップデートを公開
- 焦点工房がライカM→ニコンZ用のAFアダプター「Megadap MTZ11」を正式発表
- ニコン「Z 6II」非常に高性能なカメラだがライバルとの差別化が難しい
ニコン関連ページ
- ニコントップページ
- ニコン一眼カメラボディ一覧
- ニコンFマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- レンズ交換式アドバンストカメラ CXレンズ一覧
- ニコン関連記事
- ニコン公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |