5ちゃんねるにてコシナの新しいニコンZマウント・ライカMレンズが間もなく発表されると話題に。「ULTRON 75mm F1.9」「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5」「NOKTON 50mm F1」となる模様。
コシナの新製品が国内の販売店に追加されました。
- ULTRON 75mm F1.9 SC VM
ライカMマウント
2023年2月- ULTRON 75mm F1.9 MC VM
ライカMマウント
2023年2月- SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical
ニコンZマウント
2023年2月- NOKTON 50mm F1 Aspherical
ニコンZマウント
2023年2月
とのこと。
APOシリーズに続いて超広角レンズや超大口径レンズのZマウント版が登場するようですね。NOKTON 50mm F1と言えば、今のところVMマウント「NOKTON 50mm F1 Aspherical VM」のみで、Eマウント版はリリースされていなかったはず。ニコンZのみのリリースとなるのはマウント径の問題なのか気になるところですねえ(Eマウントはサイズが小さく電子接点を搭載できないとか?)。15mm F4.5はソニーEマウント用の「Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III」となるのかどうかは不明。ニコンZ向けに光学系が一新されるのか、微調整されるのか注目したいと思います。
参考:現行レンズのデータベース
コシナ NOKTON 50mm F1 Aspherical VM 最新情報まとめ
コシナ Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III 最新情報まとめ
SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
コシナ関連記事
- NOKTON 35mm F1.2 Aspherical IV 最新情報まとめ
- NOKTON 40mm F1.2 Aspherical II 最新情報まとめ
- NOKTON 50mm F1.2 Aspherical II 最新情報まとめ
- コシナ APS-C用「50mm F1.2」「70mm F1.2」光学系の特許出願
- COLOR-SKOPAR 18mm F2.8 Aspherical 用と思われる光学系の特許出願
- コシナ APO-ULTRON 90mm F2 VM 小型軽量でライカよりも高解像
- フォクトレンダー史上最高性能の広角レンズ APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical VM 参考出品
- コシナ が球面収差補正リング搭載 PORTRAIT HELIAR 75mm F1.8 E-mount を参考出品
- APO-SKOPAR 90mm F2.8 SL II S は欠点がほとんどない完成度の高いレンズ
- コシナ COLOR-SKOPAR 35mm F3.5 Aspherical VM 正式発表