43Rumorsが「FT3」と中程度の格付けでOMデジタルソリューションズに関する噂情報を発信。「20mm F1.4」が登場するかもしれないと噂情報を得た模様。
43Rumors:(FT3) Will Olympus launch a new 20mm f/1.4?
新しいソースから以下の情報を得た。
今年、新しいレンズが発表される。20mm F1.4 (将来のF1.4レンズの新シリーズの始まりとなる)
これは新しいソースだが、彼は他にも私が知っている真実の情報を教えてくれた。このことから、この情報が本当になるかもしれない。
とのこと。
他にも確からしい情報を持つソースから「20mm F1.4」なる情報を得たようですね。レンズロードマップにも掲載されていない「20mm F1.4」が本当かどうかまだ分かりませんが、個人的には期待したいところ。(できれば14mmも!)
既にマイクロフォーサーズにはパナソニック「LUMIX G 20mm F1.7」が存在するものの、AFが遅く使い方が限定されてしまうのが悩ましいところ。OMDSがどのような形でこのレンズを投入するのか、今後の追加情報に注目したいと思います。
レンズロードマップとコードネーム一覧
- IM015:Tough TG-6
- IM019:OM-D E-M1 Mark III
- IM018:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4 PRO
- IM016:OM-D E-M5 Mark III
- IM017:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
- IM021:OM-D E-M10 Mark IV
- IM022:M.ZUIKO ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
- IM023:M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
- IM024:E-P7
- IM028:?
- IM006Z:OM-D E-M10 Mark III S
- IM008Z:PEN E-PL10
参考:似た焦点距離のレンズ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
- LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.
- 19mm F2.8 DN
サイト案内情報
OM・オリンパス関連記事
- OM SYSTEM OM-5は360万ドットのファインダーを搭載する?
- OMデジタルはPEN-Fの新モデルや新しい超望遠ズームを検討中?
- カメラのさくらやがE-M1 III 12-40PROキットをアウトレット 16.9万円で販売中
- OM SYSTEM OM-5は被写体検出に対応してシングルカードスロットとなる?
- OM SYSTEM OM-5の連続撮影枚数は15コマ秒になる?
- OM SYSTEM OM-5はOM-1と同じBLX-1バッテリーを搭載する可能性が高い?
- 価格改定後のOMデジタル製品の値付けを確認する
- OM SYSTEM OM-5はOM-1と同じセンサーを搭載する可能性が高い?
- OMデジタルが「OM-1」用のC-AF性能向上ファームウェアVer1.2を公開
- OMデジタルの供給不足は夏の間に解消する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。